本日はお役所に用事があって出かけます。

 

たぶん、かなり時間を取られると思うので、

前日に書き、公開予約しておくことにしました。

 

拝読も遅れるかと思いますが、ご寛恕くださいm(_ _)m

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

7月11日からの長野旅行。

超ゆるゆると綴っております(笑)。

 

初日、光前寺。

 

 

 

すごい根っこだなぁと思って。

 

 

 

 

木立の中には四阿(あずまや)があったり、

 

 

 

 

鐘楼があったり。

 

 

 

境内は広くて、豊かな自然を楽しみながら

散策できるようです。

 

 

 

四阿の先には小川もありました。

 

 

 

 

 

とても魅力的だけれど、

なにしろ、小さなお寺かな?などと

勝手な想像をしながらお伺いしたので、

もっと早く回れるつもりで…

 

そろそろ13時。

おなかがすきましたショック

 

 

境内散策、庭園拝観はまた今度、として

光前寺にお別れします。

 

 

 

 

美しい場所、格調高いお寺で

早太郎が眠っている。

 

Hubさんもわたしも

しあわせな気分でお寺をあとにしました。

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

お昼ご飯は、例のおみやげ屋さんの裏、

これまた立派なお蕎麦屋さんでいただくことに。

 

 

 

(この2枚はHubさんからの借り物)

 

 

 

ごつい梁が通るすてきな天井。

って、わたしは天井マニアだったのか??(笑)

 

 

 

 

こちらが「元祖 光前寺そば」。

 

 

見た目よりも量が多くて

おなかいっぱいになりました。

 

もちろん、とっても美味ハート

 

 

 

 

 

くま 是非また行きたい…お寺も、お店も しし座