今日は1週間ぶりの歯科通院の日です。
<歯科の事情はこちら

先々週はレジンが壊れての急患扱いで応急処置のみで、
その場はブログに書いたとおり、よかったんですが、
他がガタガタのままだったので結局おかしくなり
どんどん歪みが進むのは変わらず…不安変わらず…

待ちに待った先週の正当な(笑)診療日は、
前医のやったブリッジが外れてしまってるよう。
とにかく外して診てみないことには。
外すには仮歯が必要だから。と型取りだけで終わり…

あちこち歯茎は腫れ、歯は動き続け、あごも痛くて、
何も噛めない、噛むのが怖い、おかゆと豆腐の日々。
一日千秋の思いとはこのことでした。

今日はこのめちゃくちゃに傾いたブリッジをようやく外せる。
仮歯が入れば、
ブリッジがずれて大歯周ポケット状態になってる歯茎も埋められる。
なんとか噛める状態になる。
歪みも、変なところで当たってる歯も少しは是正される。

のかな?(;^_^A


現医&医院は状況に対する対応、歯型の取りかたなど、
納得できるというか、安心できる感じはあったけど、
なにしろ本格的にいじるのは今日から。

ここまで崩れたものがどこまでできるのかなーと思うと
何だか急に心細くなってきました。

待ちかねた予約なので、めずらしく午前中をゲット。
ルーの朝の世話が終わったので、
ご飯食べたらすぐ支度して出なくちゃなのですが…

期待しすぎてないといいんだけど。
期待どおりだといいんだけど。

落ち着かなくてグチグチ書いちゃいました。すみません。



午後、昨日の続きをupする予定です。
ペタしてね