10日-1


初めてのブログ。緊張してます(笑)。

基本的に「言葉」「歴史」「民俗」が好きなので、「今日」という日によせて、
そんなもろもろのトリビア=「無駄な知識」を書いていければ・・・と思っています。

ただし、わたしは学者ではないので、学術的な正確さは求めないでくださいね。
昔々何かで見た…的な若干あやふやな話とか、自分だけの考え(=私見)も入りますので、
ご了承くださいませ。

そのうち、ちょっとした小説や詩なども書けるといいなぁと思いますが、
なにしろナマケモノですので、どうなりますか。
そのくせ自分を追いつめがちなので、つとめてゆるゆると書いていこうと思います。

こんなもんでも、読んでくださる方が現れるとうれしいなぁ音譜




<基本的な参考資料> ※随時追記します

クローバー今日のできごと/誕生花
Web『Wikipedia:365日/誕生花』
Web『今日は何の日~毎日が記念日~』
Web『366日への旅 今日は何の日』
カレンダー『N.PLANNING卓上月ごよみ』

クローバー誕生石・宝石
Web『誕生石365日』
書籍『美しい鉱物』

クローバー
Web『換暦・変換ツール』
Web『ノビワールド』
Web『干支カレンダー高精度計算サイト』
カレンダー『N.PLANNING卓上月ごよみ』
書籍『日本の七十二候を楽しむ』

クローバー洋楽歌詞
Web『およげ!対訳くん』
Web『A-Z Lyrics』
Web『METRO LYRICS』

クローバー「手持ちの辞書」類
デジタル大辞泉 
時代別国語大辞典/上代編 暮らしのことば 新語源辞典 語源辞典動物編/植物編/名詞編/形容詞編 日本語源大辞典 語源大辞典 日本方言辞典 懐かしい日本語辞典 忘れかけた日本語辞典 

新選漢和辞典 常用字解

デジタルジーニアス英和/和英辞典
クラウン英語イディオム辞典 デイリーコンサイス英和/和英辞典

日本史広辞典


◆その他
※独自ルールとして、文中の【】内はすべて引用です。
※資料表記に対する考えかたは、プロフィールの記述をご覧ください。