シャトー・ラトゥールのアルテミスグループがアロウホを買収 | ワインと家庭菜園と・・・・?

ワインと家庭菜園と・・・・?

~ワイン中心の雑記系ブログです。



ナパでも最北部に位置するエリア「カリストガ地区」に在る

ナパ・カベの至宝 『アロウホ』。

ウルトラ・プレミアムの "元祖" としての存在意義も高いものの、

最も注目すべきはそのエステート・ヴィンヤード、

すなわち「畑」Eisele Vineyardにある。

実はこの畑から初の単一畑カベルネを仕立てたのはアロウホでは無く

Ridge Vineyardsだった('71)。その後もConn Creek、あのJoseph Phelpsも

ここからの単一畑カベルネをアロウホ以前に生み出すなど、

既に70年代当時よりナパで最も重要な畑の一角としての地位を確立。





アロウホの初ヴィンテージは、夫妻により1990年に購入された翌年。

それらと入れ替わるようにして、Joseph Phelps、そしてRidgeのEisele産は

前年にラスト・ヴィンテージを迎える。


僅か38エーカーばかりの決して大きくはない畑だが、

栽培家デヴィッド・エイブリュー、醸造家トニー・ソータという

当時の最強コンビを呼び寄せ比類なきカベルネを誕生させる。

現醸造家はオー・ブリオン、スタッグス・リープを実績に数え、

93年からトニー・ソーターの右腕として既に長年アロウホに携わり、

全てを熟知するフランソワズ・ペション。



それをサポートするように2000年からはミシェル・ロランを

コンサルタントに招聘するなどし、世界最高峰のカベルネ造りを

途切れることなく叶える万全の布陣が布かれている。




-------------------------------------------------


・・・・そんなアロウホとEisele Vineyardを

シャトー・ラトゥールのアルテミスグループが買収したらしい。


$ワインショップカーヴ WEB担当者のブログ
(forbes.comより)

純資産150億ドルて・・・・



この後、Eisele Vineyardはどうなるのか?

収量増やして、別物になったりして・・・


今のうちに、アロウホの仕入れしておいた方が良い???

Araujo Estate Cabernet Sauvignon Eisele Vineyar...

¥36,750
ワインショップカーヴ

Araujo Estate Sauvignon Blanc Eisele Vineyard [...

¥7,350
ワインショップカーヴ

Araujo Estate Cabernet Sauvignon Altagracia [20...

¥11,550
ワインショップカーヴ