入院3日目  (2018年9月を振り返りながら更新中)


体に管が更に一つ増え、朝夜と1日2回の点滴治療が始まった。グリセリン&果糖配合液の200mlをゆっくりと体内へ。

濃度高いせいでスピード上げると痛くて大体1時間半かかる。更に腕が冷えても痛いから常にホットタオル当てたり布団掛けたり。しかも腕を曲げてスマホなんかいじっていたら流れが悪くなりこれまた腕に溜まって痛い。しまいには点滴が終わった瞬間から腕の奥の神経をえぐられるようなキーンとした痛みが始まるのでナースコール連打。

なんとも厄介だけど少しでも髄内の炎症収まるなら耐えるしかない。