あつ森で息子と盛り上がる@息子のマスク問題 | チャベスののほほん日記 

チャベスののほほん日記 

平成29年4月1日(2017年)にミニチュアブルテリアチャベスが13歳半でお空に旅立ちました。余命4カ月と宣告されて2週間でした
チャベスのことなどのほほんと更新していきます

 
キッチンで用事をしているとき、いつもチャベスに見つめてもらってるのですが
洗い物をしていてふとチャベスを見てると・・
ヒィィィガーン
 

 
シールでもおもちゃでもなく本物・・
家を守ってくれてるの?ヤモリ様・・ ペロっと食べた虫が
ヤモリ様のお腹のなかで動いてるのがうっすらうつっていて
不気味すぎる・・ニヤニヤ ここも十分に田舎だけど、田舎暮らしに憧れる私・・
チャベスパパに「虫くらいで騒いでたら田舎に住めるわけない!」と・・
確かに・・キョロキョロ
 
 
休校中の自粛生活で小4息子とあつ森(あつまれどうぶつの森)にハマり
虫捕りや魚釣りで売りさばき、家のローンを何度か返済してリフォームや増築してます
こんな平和なところに引っ越ししたいわ。でもそれこそ虫やサソリが出たりするのか・・
など、そんなことを言いながら遊んでますニコニコ
そんな小4息子、毎日学校が始まり、ずっとマスクをしているのでマスクを付けているところだけ
汗疹ができてなんだか痛々しい・・ 学校にも相談したけれどちゃんとした解決策もなく・・
先生には「生徒たちにはその事情を話して授業の間だけでも外しますか?」と言われたけれど
「あの子は外しているのに・・」などというやっかいな問題が出ても面倒だし・・ショボーン
「とりあえずは休み時間ごとに洗顔し、マスクの交換をするようにします」
という結果になりましたが・・ もうすぐ猛暑がやってくるのにどうなるのか・・えーん