今年もあまり飲みに行けませんでした。もっともっと足を運びたいと常に思っているんですが。すっかり昼型生活で。

でも年内にゆっくり飲みに行けて良かった。やっぱり終電では帰れませんでしたが。気が付けば深夜3時。

$cavatina-net


オーダー全部おまかせ。

$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


シガーにぴったり。マニアックにいろいろ。さすがです。

$cavatina-net


音楽も含めて、ミヤザキさん色が全開。真ん中の棚はぜんぶカルヴァドスだし。いつ来ても最高。


恵比寿。バー・ロータ。









別の日。

合同バースデー、クリスマス、忘年会、なんとなくまとめて、ユルい飲み会。とりあえず美味しい料理を食べたい時はココ。

$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


いつもかなり美味しい。しみじみ。

この日、どうやらエビ氏たちとニアミスだった模様(久しぶりに会いたかったのに残念)。あいかわらず好きですねぇ。ぽっちゃりモチ肌の食いしん坊の行きつけは、やはり美味しいわけだ。

$cavatina-net


ワインも「安ウマで!」って言うと、いつもリーズナブルにちゃんと美味しいワインが飲めるので、とても良い感じ。


渋谷。レスト。








ツカサ兄が働いてる新しい店。NEW オープンの店らしい。

メールをもらってすぐ OFF があったのでフラッと。やっぱりツカサ兄とは縁があるみたい。

$cavatina-net


$cavatina-net


いかにもツカサ兄っぽいメニュー全開で、ちょっとおもしろい。っていうか、久しぶりに会ったけど、懐かしい雰囲気。

あの頃の中目黒の僕らは、こんな毎日だったなぁ。

朝方にいつも作ってくれてた夜食のアノ感じを思い出した。

$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


この日はあんまり腹ペコじゃなくて、ガッツリ食べれない感じだったけど、オンリーワンのサーピスで程良いボリューム。このベストな感じはさすが。

$cavatina-net


良い店だなぁ。ワインがリーズナブルだし。


おすすめ。青山マルザック。






気付けば、今年もあとわずか。

自然と外食というか、飲み食いが増えてる。せっかくダイエットに成功したのに。


$cavatina-net


近所の Bar。フードがいろいろ美味しい。

飲みに行くと言うよりは、夕食を食べそびれた日の深夜に食事するための店。

もっぱらパイント・ビール。久々にハマった海外モノ。パンクIPA。美味しい。

他、日本の地ビール。あい変わらず。





行きつけ。けっこう庶民向けの寿司屋。回ってるけど、回ってない。だいぶリピート。

$cavatina-net


この時期は、あん肝ポン酢。

$cavatina-net


他、焼き帆立と茶碗蒸しがお気に入り。






レストランで一番リピートしてる店。店の名前覚えてないけど、今年一番通ったかも。けっこう好き。

$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net






自宅ワイン。

$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


$cavatina-net


他、いろいろ。デイリー向け。庶民向け。勝率10割。’05の凝縮感をとことん楽しんだ1年。’00も。



職場で、オーストリアやらシャンパーニュやら、程よく試飲。おもしろい。





$cavatina-net


しょうがシロップ。けっこう高価だけどナイス。ホットミルクで割る飲み方。あたたまる。