3.11
職場の飲料倉庫にいる時に、地震。すぐに避難。
宴会場には約100名のゲストがいて、その避難誘導をサポート。夜に予定されていた宴会はキャンセルになったが、飲料と食料が充分にあるホテルでは、ゲストと周辺から避難してきた方へ、夜までケアを続けた。
翌日の土曜日には、結婚披露宴が3件入っていたので、その準備は深夜まで(けっきょく1件はキャンセルになりましたが)。
休憩中に、従業員食堂でサンドウィッチとスープを食べながら、あたたかい場所でちゃんと食料を食べられる幸せを実感した。
家に帰る事ができず宿泊するスタッフがほとんどでしたが、僕はなんとか帰宅できました。
都内は帰宅難民で大混乱。大都市の弱さを体感。
遠方までスムーズな交通網や、コンビニエンスストアや24時間営業のファーストフード&飲食店などの豊富な物流。普段いかに便利な環境に囲まれているか。そしてそれが全く使えなくなってしまうと、群衆はどういった行動をとるのか。二次災害、三次災害の恐れ。今回よく理解できました。
水や食料は、自力で数日分なんとかなるように、普段から備えておこう。
貴重な携帯電話の電波は、大事に使おう。メールで済む事も多いはず。緊急な連絡が、なるべく繋がるように。
ガス・ストーブなどの火事の原因になるものは、個人でしっかりと注意しよう。
緊急でないかぎり、都内に自家用車で入るのはやめよう。緊急車両がスムーズに通れるように。
etc....
もしも被災地のような災害が直撃したら、この大都市は一体どうなってしまうんだろう?
モラルが無い、自分優先の個人が大集団になると、たいへんな脅威です。
この日、東北の映像を見たのは、だいぶ後になってから。
少しでも多くの命が救われますように。避難されてる皆様に、少しでも早く平穏な生活が戻りますように。
I DO WHAT I CAN DO NOW.
職場の飲料倉庫にいる時に、地震。すぐに避難。
宴会場には約100名のゲストがいて、その避難誘導をサポート。夜に予定されていた宴会はキャンセルになったが、飲料と食料が充分にあるホテルでは、ゲストと周辺から避難してきた方へ、夜までケアを続けた。
翌日の土曜日には、結婚披露宴が3件入っていたので、その準備は深夜まで(けっきょく1件はキャンセルになりましたが)。
休憩中に、従業員食堂でサンドウィッチとスープを食べながら、あたたかい場所でちゃんと食料を食べられる幸せを実感した。
家に帰る事ができず宿泊するスタッフがほとんどでしたが、僕はなんとか帰宅できました。
都内は帰宅難民で大混乱。大都市の弱さを体感。
遠方までスムーズな交通網や、コンビニエンスストアや24時間営業のファーストフード&飲食店などの豊富な物流。普段いかに便利な環境に囲まれているか。そしてそれが全く使えなくなってしまうと、群衆はどういった行動をとるのか。二次災害、三次災害の恐れ。今回よく理解できました。
水や食料は、自力で数日分なんとかなるように、普段から備えておこう。
貴重な携帯電話の電波は、大事に使おう。メールで済む事も多いはず。緊急な連絡が、なるべく繋がるように。
ガス・ストーブなどの火事の原因になるものは、個人でしっかりと注意しよう。
緊急でないかぎり、都内に自家用車で入るのはやめよう。緊急車両がスムーズに通れるように。
etc....
もしも被災地のような災害が直撃したら、この大都市は一体どうなってしまうんだろう?
モラルが無い、自分優先の個人が大集団になると、たいへんな脅威です。
この日、東北の映像を見たのは、だいぶ後になってから。
少しでも多くの命が救われますように。避難されてる皆様に、少しでも早く平穏な生活が戻りますように。
I DO WHAT I CAN DO NOW.