ユルい飲み会のつづきは、いつもの秘密の場所で。隣りの部屋の新しいドサンコもちょっと参戦。おみやげ。
別の日。今年は、なかなかクリスマスっぽく過ごせたかな。
もちろん恒例のクリスマス・エールもゲット。探してもなかなか売ってなくてドキドキしました。
大きいティラミス!
だいたいどの店も、イチゴのケーキかチョコかブッシュドノエルばっかり。そんな中、好物を見つけて即買い。
昼間にイートインしたオーボンビュータンでは、迷わず限定のプチノエルだったけど。フランボワーズ。
全メニュー制覇を目標にしたいと思います。同時に、ルモルトンのボトルは僕が空にする事になるでしょう。
オーボンクリマはやっぱり美味しい。
コスパ抜群で勝率10割。
また行っちゃいました。いつもの店。
やっと名前覚えました。でも忘れそうです。「オレンジのやーつ」で通じるので。
ここにも、また。
年内にもう一回ぐらい行けるといいな。
録画してたM-1も無事に見終えたので(結果をバラされる事なく)、よい年を迎えられそうです。
別の日。今年は、なかなかクリスマスっぽく過ごせたかな。
もちろん恒例のクリスマス・エールもゲット。探してもなかなか売ってなくてドキドキしました。
大きいティラミス!
だいたいどの店も、イチゴのケーキかチョコかブッシュドノエルばっかり。そんな中、好物を見つけて即買い。
昼間にイートインしたオーボンビュータンでは、迷わず限定のプチノエルだったけど。フランボワーズ。
全メニュー制覇を目標にしたいと思います。同時に、ルモルトンのボトルは僕が空にする事になるでしょう。
オーボンクリマはやっぱり美味しい。
コスパ抜群で勝率10割。
また行っちゃいました。いつもの店。
やっと名前覚えました。でも忘れそうです。「オレンジのやーつ」で通じるので。
ここにも、また。
年内にもう一回ぐらい行けるといいな。
録画してたM-1も無事に見終えたので(結果をバラされる事なく)、よい年を迎えられそうです。