最近発見した近所のナイスな店。さすが大手グループって感じです。
ちょっとづついろいろ食べれるセット。締めにガパオ&フォーを両方いける幸せ。
今後、エスニックな気分の時はココだな。
あいかわらず和食が多いけど。
大好物の白子。
このあいだ、久しぶりに築地に行きました。
やっぱり混んでて、けっこう並びましたがすごく美味しい。けっこうルールが厳しくて No Photo 。他、英語でいろいろ注意書きが。けっこう基本的な内容ばかり。みんなマナーが悪いんだなぁ。
水槽に大きいタラバ蟹とか車エビがいて、興味津々に見てたらおっちゃんが、
「バラでも買えるよ。寿司屋で食べたら○○円だよ」
って、商売上手な感じ。
「今ここで食べてもいいよ」
マジか!?ってノリなんですが、なぜか掴み取り大会。エビちゃんは元気に逃げます。
で、頭を外して殻をむいて刺身で。
ちょっとヘタレな感じでビビりつつ。なぜかって、奴らは頭を外しても普通に動くからね。Never Die ですよ。怖い。でもとても美味しい。人間って野蛮だ。
東京散歩。はじめて浜離宮恩賜公園へ。
江戸です。
増上寺にも。
築地から、この散歩コースは程よい距離かも。
これは別の日。少し早い年越し蕎麦。
やっぱり『鴨せいろ』ですよ。
『そばがき』や『ひな鳥』をつまみながら。
六本木のレストランのプライベート・パーティーに参加。
白子とゴルゴンゾーラのパスタが特に好きだったなぁ。こだわっているだけあって、野菜も感動的な美味しさ。
ビュッフェの料理がこんなに美味しいなんて、さすがです。
他、忘年会もたくさん。本当に毎年たくさんの新しい出会いがあって、2009年も素晴らしい一年になりました。
よく飲んでよく食べてよく笑った一年でした。みんなに感謝です。
年末年始は実家でのんびりしまーす。みなさんも良いお年を!
ちょっとづついろいろ食べれるセット。締めにガパオ&フォーを両方いける幸せ。
今後、エスニックな気分の時はココだな。
あいかわらず和食が多いけど。
大好物の白子。
このあいだ、久しぶりに築地に行きました。
やっぱり混んでて、けっこう並びましたがすごく美味しい。けっこうルールが厳しくて No Photo 。他、英語でいろいろ注意書きが。けっこう基本的な内容ばかり。みんなマナーが悪いんだなぁ。
水槽に大きいタラバ蟹とか車エビがいて、興味津々に見てたらおっちゃんが、
「バラでも買えるよ。寿司屋で食べたら○○円だよ」
って、商売上手な感じ。
「今ここで食べてもいいよ」
マジか!?ってノリなんですが、なぜか掴み取り大会。エビちゃんは元気に逃げます。
で、頭を外して殻をむいて刺身で。
ちょっとヘタレな感じでビビりつつ。なぜかって、奴らは頭を外しても普通に動くからね。Never Die ですよ。怖い。でもとても美味しい。人間って野蛮だ。
東京散歩。はじめて浜離宮恩賜公園へ。
江戸です。
増上寺にも。
築地から、この散歩コースは程よい距離かも。
これは別の日。少し早い年越し蕎麦。
やっぱり『鴨せいろ』ですよ。
『そばがき』や『ひな鳥』をつまみながら。
六本木のレストランのプライベート・パーティーに参加。
白子とゴルゴンゾーラのパスタが特に好きだったなぁ。こだわっているだけあって、野菜も感動的な美味しさ。
ビュッフェの料理がこんなに美味しいなんて、さすがです。
他、忘年会もたくさん。本当に毎年たくさんの新しい出会いがあって、2009年も素晴らしい一年になりました。
よく飲んでよく食べてよく笑った一年でした。みんなに感謝です。
年末年始は実家でのんびりしまーす。みなさんも良いお年を!