今年のクリスマスは珍しくOFFだったので、友達の家でホームパーティーを開催。
はりきって料理しました。題して「俺のビーフシチュー」。
あと、スペインバールとかによくある、エビのガーリックオイル的なやつをフィーリングで。
友達が盛りつけた「ホタテとスモークサーモンのカルパッチョサラダ」。どうみても水菜の量が多すぎるけど(スーパーでちょうど良いボリュームはゲットできないし、残ってもしょうがないしって事で)、
「クリスマスツリーをイメージしました。」
かなり強引。やっぱりO型。
賑やかなディナーになりました。ワインも大量に買い込んだし。
全体的に価格が高騰してたシャンパンだけど、探せばいろいろあります。手頃で美味しい銘柄。
もちろんクリスマス・エールも。
そういえば、『ブルサンのフィグ&ノア』とても美味しいです。
クリスマス・ケーキは予定どおり六本木でゲット。
最近とても気に入っている小さなスイーツ店。
ホールケーキは特に無い感じで、「注文してもらえれば好きな感じのやつ作りますよ」って言ってくれてたんだけど、いろんな種類を食べたいって事でバラ買い。
最近よくケーキを食べます。
スイーツフォレストにもフラッと。気軽に寄れる感じで。さすがに一人では行きませんが。
一番のお気に入りはコレ。
昔、ミスター味っ子でこんな感じのモノが登場してた感じがします。
あと、『あまおう』を使った大きいショートケーキ。
1個のボリュームがすごい。
別の日、恵比寿へ。年内に立ち寄れて良かった。
コダマさんに会いに。
で、やっぱりアラスカ。
わざわざ大きい(巨大)カクテルグラスを仕入れないでください。
カウンターに立つコダマさんに会えるのは12月31日までという事で、すこし寂しいような、でも独立&新しいスタートという事でとても楽しみです。今後もいろいろ甘えさせてください。ひとまずお疲れ様でした!
もちろん『Bar ROTA』にも行きました。今年は思ったより顔を出せなかったなぁ。来年はもっと遊びにいきます!
はりきって料理しました。題して「俺のビーフシチュー」。
あと、スペインバールとかによくある、エビのガーリックオイル的なやつをフィーリングで。
友達が盛りつけた「ホタテとスモークサーモンのカルパッチョサラダ」。どうみても水菜の量が多すぎるけど(スーパーでちょうど良いボリュームはゲットできないし、残ってもしょうがないしって事で)、
「クリスマスツリーをイメージしました。」
かなり強引。やっぱりO型。
賑やかなディナーになりました。ワインも大量に買い込んだし。
全体的に価格が高騰してたシャンパンだけど、探せばいろいろあります。手頃で美味しい銘柄。
もちろんクリスマス・エールも。
そういえば、『ブルサンのフィグ&ノア』とても美味しいです。
クリスマス・ケーキは予定どおり六本木でゲット。
最近とても気に入っている小さなスイーツ店。
ホールケーキは特に無い感じで、「注文してもらえれば好きな感じのやつ作りますよ」って言ってくれてたんだけど、いろんな種類を食べたいって事でバラ買い。
最近よくケーキを食べます。
スイーツフォレストにもフラッと。気軽に寄れる感じで。さすがに一人では行きませんが。
一番のお気に入りはコレ。
昔、ミスター味っ子でこんな感じのモノが登場してた感じがします。
あと、『あまおう』を使った大きいショートケーキ。
1個のボリュームがすごい。
別の日、恵比寿へ。年内に立ち寄れて良かった。
コダマさんに会いに。
で、やっぱりアラスカ。
わざわざ大きい(巨大)カクテルグラスを仕入れないでください。
カウンターに立つコダマさんに会えるのは12月31日までという事で、すこし寂しいような、でも独立&新しいスタートという事でとても楽しみです。今後もいろいろ甘えさせてください。ひとまずお疲れ様でした!
もちろん『Bar ROTA』にも行きました。今年は思ったより顔を出せなかったなぁ。来年はもっと遊びにいきます!