夏休み後半は、飛騨高山へ。毎年恒例。今年で5年目です!

今回は名古屋まわりで。移動もなかなかスムーズで快適な旅。景色も素晴らしくキレイだし。

cavatina-net


cavatina-net


今年もヤマグチさんがいろいろと案内してくれました。また甘えっぱなしの1泊2日。

cavatina-net


快晴で強い日差しだったけど、高原の体感温度は少し涼しく感じる。

cavatina-net


飛騨牛のホルモンを食べました(でかいカセットコンロで出てきて、自分で炒める定食)。味噌あじ。かなり美味しい。ご飯がすすむ君。

cavatina-net


牧場っぽいソフトクリーム。濃厚なミルクそのままの味。

cavatina-net



岐阜ならではのスポットを教えてもらいました。

cavatina-net


cavatina-net


湧き水が、太平洋側と日本側に向かって分かれてる場所。こうやって二股になってるポイントは珍しいみたい。

cavatina-net


見上げると「ほう葉」が。たくさん茂ってました。

cavatina-net


高速道路が、標高1000メートル超のところを走ってました(日本で一番の高さらしいです)。本州の真ん中に位置してて、海がない国。独特の地形と雰囲気です。



つづく・・・