8.10 残念ながら、悪天候でしたね。朝からどしゃぶり。台風も接近してて。
野外イベントを開催するか中止にするかの判断は、ビミョーな天気だと難しいんですが、どしゃぶりだと潔く決断できます。ネットの最新の天気予報でも終日、降水確率100%だったし。
で、参加者の約20名に早めに中止の連絡しました。
せっかくの OFF だし、自宅で飲むことにしました。外は昼過ぎまで大雨。
イベントにも参加する予定だった、最近よく一緒に遊んでいる、O型グループが自由が丘にやってきました。
ワイン&長岡のお土産の日本酒。
モンサンクレールで買ったケーキも。
たまには自宅に人を呼ぶのも悪くないなと思いながら外を見ると、いつの間にか雨がやんでました。
このまま午後から曇りだったらイベントも開催できたのにな。なんて考えながら、
いやいや、でも夜はまた大雨だろうと、誰もが推測したに違いない。なんせ降水確率100%ですから。
しかし、僕の記憶がたしかならば(また深夜までけっこう飲んでましたが)、午後15時~深夜まで雨はまったく降らなかったような気がしますが、どーでしょう。
これ、イベント開催できたよね?
終わってみれば。
良純のバカ!
べつに良純がハズしたのかどうかは知らないけど、天気予報に騙されると、なぜか良純が悪者になります。
それにしても、天気予報はあてにならない。
とりあえず、謝ってもらっていいですか?
また企画します。けっこう参加者が集まるってこともリサーチできたし。
野外イベントを開催するか中止にするかの判断は、ビミョーな天気だと難しいんですが、どしゃぶりだと潔く決断できます。ネットの最新の天気予報でも終日、降水確率100%だったし。
で、参加者の約20名に早めに中止の連絡しました。
せっかくの OFF だし、自宅で飲むことにしました。外は昼過ぎまで大雨。
イベントにも参加する予定だった、最近よく一緒に遊んでいる、O型グループが自由が丘にやってきました。
ワイン&長岡のお土産の日本酒。
モンサンクレールで買ったケーキも。
たまには自宅に人を呼ぶのも悪くないなと思いながら外を見ると、いつの間にか雨がやんでました。
このまま午後から曇りだったらイベントも開催できたのにな。なんて考えながら、
いやいや、でも夜はまた大雨だろうと、誰もが推測したに違いない。なんせ降水確率100%ですから。
しかし、僕の記憶がたしかならば(また深夜までけっこう飲んでましたが)、午後15時~深夜まで雨はまったく降らなかったような気がしますが、どーでしょう。
これ、イベント開催できたよね?
終わってみれば。
良純のバカ!
べつに良純がハズしたのかどうかは知らないけど、天気予報に騙されると、なぜか良純が悪者になります。
それにしても、天気予報はあてにならない。
とりあえず、謝ってもらっていいですか?
また企画します。けっこう参加者が集まるってこともリサーチできたし。