最近、歯医者に通っている。

奥歯が痛んだので、これは虫歯だと思い、約5年ぶりに診察を。


そしたら、また『親知らず』の仕業でした。5年前もまったく同じパターンだった。『親知らず』が横に生えてて、隣りの歯を押して炎症をおこしてると。それが痛みの原因。

cavatina-net



バカなんですか?


なんで横?

そっちには進めないじゃん。押してもダメじゃん。

計画性ゼロですか?

外に出れそうな方向を、あらかじめリサーチしてから進みなさいよ。



ただ、5年前もそうだったんですが、奥歯の痛みはすぐに治り、それよりも他の部分で虫歯が見つかって、この機会にてってーてきに治療することになった。奥歯の痛みがなければ、絶対に歯医者に行かなかったと思うので、重い腰をあげるきっかけに。ほんと常日頃から、できるだけ歯医者に行きたくない熱意をハートに持ってるし。歯医者は嫌いです。

て、考えると結果オーライな感じで。今回の一件もまた、「親知らず」の


グッジョブエド・はるみ


な、わけで。

付き合ってみたら、わりといい奴かもしれない。



でも今回、一本抜きました。初体験。

わりと真っ直ぐ生えてきてる「親知らず」だったんだけど、途中でひっかかって段差になってる状態で、虫歯に侵されてたみたい(歯ブラシが届きにくいらしい。隙間もできるし)。


ユー、抜いちゃいなよ


って感じだったので、抜いちゃいました。


主治医「先に抜いちゃいますか?後回しにして、他の虫歯から治療しますか?」

けっこう軽い感じ。

今までさんざん友達の体験談を聞いた事があるだけに、けっこうなレベルで驚いた。みんな「すごく痛かった」とか、「大変だった」って言ってたもん。『親知らず』との格闘は、さぞ壮絶なものに違いないとイメージしてました。



僕「時間かかりますか?」

主治医「いや。すぐ終わりますよ」

僕「痛いですか?」

主治医「いや。麻酔しますから痛くないですよ。今日やっちゃいます?」

僕「・・・やっちゃいますか!」


完全にイキオイでGOでしたが、本当にサクッと終了。ほんの数分。ぜんぜん痛くなかったし。


数時間後、麻酔がきれてもそんなに痛くなかった。




その後も、毎週のように虫歯の治療で通院してますが、処置が早くていい感じ。かなり腕が良い歯医者さんかもしれない。


最初は、通うのが嫌で嫌で仕方なかったけど(もし受付のお姉さんが可愛いくなかったら、途中でバックレてました。シフト制で、どうやら2人。それぞれ違ったタイプの美女です)、最近はだんだん慣れてきました。



でも今後は、心を入れ替えて虫歯予防します。


趣味「はみがき」



にしました(毎回毎回こう思うんだけど、つくづく人間は学習しないなぁと反省します)。