先日、トキタさんとランチ。

cavatina-net


いつものように髪を切ってもらって、その後。

九品仏駅前に新しくオープンした、オーガニックな料理をやってるcafeへ。

cavatina-net


とにかく野菜が美味しい。定食の付け合わせに、素焼きにした感じの玉葱があって、特に美味しかった。シンプルな調理。辛くなくて甘みがあって旨味たっぷり。オーガニックをテーマにした店って、当たりハズレがあるけど、雰囲気も良くて、好きな感じのcafeでした。近所だし、また足を運ぼうと思います。

ただ店のロゴがダサくて、ちょっと残念。外観とか内装とか、オシャレな感じの店なんだけど、店のロゴだけがズバ抜けてイケてない。看板とか大きくてすごく目立つんですが、ほんとイケてない。「それ逆効果ですよ」って誰かに言いたい。あの看板を見て、「やっぱやめとこう」って思うぐらいの宣伝効果があるもん。しかも、入口正面に3カ所ぐらいロゴが貼ってあるの。「これ3つ、いりますか?」って、店員のお姉さんに言いそうになりました。「これイケてるんですか?」「なぜカタカナですか?」「このフォントどこで売ってるんですか?」って、たくさん聞きたい事がありましたが飲み込みました。

写真撮れば良かったなぁ。みんな共感してくれると思うんだけど。伝わらない感じがもどかしい。



ちなみに髪を短く。トキタさんのブログから拝借。

http://francegall.exblog.jp/

cavatina-net


cavatina-net


よく見ると、ファイヤーキングカフェのTシャツを着てるのがバレます。たくさん持ってるんで。店のロゴもイケてる、代々木上原のcafe。

最近、エリカちゃんがペタつけてくれてました。かわいいキャラそのまんまの、かわいいブログ。食いしん坊ブログ。ぐしし。

http://ameblo.jp/cheesecafe

思えば、マリヨちゃんを紹介してくれたのはエリカちゃんなんだよね。感謝してます!

あい変わらず、夜チームも仲良さそうだね。久しぶりに、わっさんのご飯を食べたいなぁ。