先日。夕方頃に空き時間があって、表参道ヒルズを少しぶらり。面白いイベントが開催されてました。
広いスペースに、海外の雑誌が散乱(実際は、規則的に綺麗に並んでました。でも膨大な量の雑誌で溢れていて、思わず散乱っていう表現が相応しいかなと)それを、大きなソファで自由にパラパラできるんです。インテリア(かなりシンプルなんだけど)を含めて全体的にアンビエントな雰囲気。その空間が、とにかく心地良かった。
こういうスタイルのアイデアって、いろいろ昇華できそうで刺激になりました。
例えば、飲食店+ギャラリーの融合とか、100%実現したいなと構想してるんですが(他、音楽や演劇なども)さらに踏み込んだ冒険というか遊びを提案していきたいっていうのが、今のモチベーション。
それを体感していただける日が、いずれ訪れると思います。
広いスペースに、海外の雑誌が散乱(実際は、規則的に綺麗に並んでました。でも膨大な量の雑誌で溢れていて、思わず散乱っていう表現が相応しいかなと)それを、大きなソファで自由にパラパラできるんです。インテリア(かなりシンプルなんだけど)を含めて全体的にアンビエントな雰囲気。その空間が、とにかく心地良かった。
こういうスタイルのアイデアって、いろいろ昇華できそうで刺激になりました。
例えば、飲食店+ギャラリーの融合とか、100%実現したいなと構想してるんですが(他、音楽や演劇なども)さらに踏み込んだ冒険というか遊びを提案していきたいっていうのが、今のモチベーション。
それを体感していただける日が、いずれ訪れると思います。