楽しみにしてた新譜。free soul のカヴァー・プロジェクト。
ちょっと期待ハズレ。イメージと違う路線で残念。他にも INO hidefumi 的な雰囲気の新譜って、最近多いなぁ。とりあえずメロウ・ビーツで、ダビーなインスト。いっきに増えた感じ。
でもイマイチ、グッとこない。もっと直球の free soul カヴァーが欲しかったなぁ。
代わりに最近のヘビー・ローテーションはコレ。『アプレミディ・セレソン』で新譜を買うともらえるオマケCD。
MOOMIN と一緒にゲットしたやつ。
サイコー。これこそ free soul 。
これは憶測だけど、この毎回のノベルティCDは、橋本さんのけっこう素な趣味なんじゃないかなと感じます。かなり自由な選曲。権利関係とか流行などから解放されて、純粋にエディットしてる雰囲気。けっこう90年代な感じだし。僕の好みのツボって、STOP してるのかなって心配になりました。でも、むしろこっちを購入したい、っていうファンは多いハズ。
少なからず新譜には、必ず売れる路線っていうビジネスの縛りがあるんだろうな。その反動で、ノベルティでは自由に発散?
ちょっと期待ハズレ。イメージと違う路線で残念。他にも INO hidefumi 的な雰囲気の新譜って、最近多いなぁ。とりあえずメロウ・ビーツで、ダビーなインスト。いっきに増えた感じ。
でもイマイチ、グッとこない。もっと直球の free soul カヴァーが欲しかったなぁ。
代わりに最近のヘビー・ローテーションはコレ。『アプレミディ・セレソン』で新譜を買うともらえるオマケCD。
MOOMIN と一緒にゲットしたやつ。
サイコー。これこそ free soul 。
これは憶測だけど、この毎回のノベルティCDは、橋本さんのけっこう素な趣味なんじゃないかなと感じます。かなり自由な選曲。権利関係とか流行などから解放されて、純粋にエディットしてる雰囲気。けっこう90年代な感じだし。僕の好みのツボって、STOP してるのかなって心配になりました。でも、むしろこっちを購入したい、っていうファンは多いハズ。
少なからず新譜には、必ず売れる路線っていうビジネスの縛りがあるんだろうな。その反動で、ノベルティでは自由に発散?