第2夜。皆、集合。

会えなかったけど、ナツコも早い時間に顔をだした様子。ソギさんにも会いたかったなぁ。

cavatina-net


cavatina-net


コダマさん夫妻とメイちゃん、そしてスーパーエースのナバナ氏と。

cavatina-net


この表情。何年ぶりだろうか。

僕とほぼ同期で、暴走する優等生。伝説、多数。道で転んだ数と、ミゾグチさんに怒られた数は、僕のほうが多いですが。

cavatina-net


矢印ナバナ氏の大好きな『Inishmore』の小部屋(5年前ぐらいの懐かしい写真)。いないなぁと思ったら、必ずこの場所で寝てます。定位置。

ついでに他の写真も。

cavatina-net


ハロウィン営業。料理が抜群に上手い、金髪ナース。

cavatina-net


ソギうさぎ、休憩中。


矢印現在のアンパンマンと金髪ナース。26時頃?

cavatina-net


2月からは、またコダマさんが2階に戻ってくるそうです!

cavatina-net


深夜にCh.グリオ ラローズ。その後は、「何飲みますか?」「ナバナさんと同じやつ」って感じで、ナバナ氏にオーダーお任せ。

cavatina-net


なんでカスクストリングをチョイスするかね、と思いつつ。でも久々にアイリッシュ。美味しい。

この後、師匠の店へ。

cavatina-net


なんでバーボンをチョイスするかね、と思いつつ。ストレートで楽しく2杯づつ飲んで、また戻る。

そして朝方は空白の時間。おそらく寝てました。

ミヤザキさんに起こされたのは朝8時半頃。『Bar Sutherland』まだ営業してました。お客さん1組と、オーナーの村澤さんがカウンターでシャンパンを飲んでいて、僕とナバナ氏の前には、目覚めのウォッカトニックが置かれました。


そして、「案の定ハラへったね」って事で、仕事を終えたミヤザキさんとランチ。11時頃。こんな調子で、昔もよく行っていたフレンチ『ノミの市』へ行くと思いきや、『俺のハンバーグ』へ。向かいの『ちょろり』の誘惑もありましたが。

cavatina-net


普通にランチしてるOLさん達の隣りで、締めのビール(黒ラベル)を飲む、ミヤザキさんとナバナ氏と僕。

ミヤザキさんのいない恵比寿3丁目はちょっとイメージできませんが、今後の展開を楽しみにします。

お疲れ様でした!