本業以外でも、修行がてらイロイロな現場へ(我ながら、なかなか忙しい毎日だなぁと思います。調整は自分で自由にできなくは無いんだけど、M的に自ら追い込んでるかも。ストレスがまったく溜まらない感じだから、とても健全だけど。次の日も朝から仕事あるのに、スタッフ皆で飲みに行っちゃったりっていうノリも多かったりして。熱くて面白い人達との出会いもあるし、頑張っている若手をからかって遊ぶのも楽しかったり)。
毎日、移動が多いんだけど、合間の時間には自分なりに時間を有効に使って、満喫するように工夫してます。
みなとみらいの夜景。
日比谷公園や皇居のあたりは、紅葉が見頃ですね。
東京湾~レインボーブリッジ~お台場。
品川に立ち寄ったら、『なんつッ亭』はマスト。
最近、足繁く通っているのは増上寺(東京タワーのすぐ隣りにある、大きなお寺。昔、ヤマグチさんに教えてもらったお気に入りスポットなんだけど、最近、立ち寄る事が多いです)。
とても大きいお寺なので、広くてシーンと静まりかえった本堂に座って、無音状態に身を委ねるのも癒されるし、ときどきお坊さんが十数人でお経を唱えたりするのも見学できたりします。木魚も大きいし、ちょっと圧巻。鐘の音色とかもアンビエントです。照明の加減も絶妙。
先日はちょうど、東京タワーが点灯する瞬間を目撃しました。
この時期は17:30きっかりに点灯するようです。さらに先日は、18:29に一度消灯して、18:30きっかりに、青い色に変わってました。
少し歩くと、タワーの真下にも行けます。
すっかりクリスマスの雰囲気でした。
増上寺&東京タワー。おすすめスポットです。
毎日、移動が多いんだけど、合間の時間には自分なりに時間を有効に使って、満喫するように工夫してます。
みなとみらいの夜景。
日比谷公園や皇居のあたりは、紅葉が見頃ですね。
東京湾~レインボーブリッジ~お台場。
品川に立ち寄ったら、『なんつッ亭』はマスト。
最近、足繁く通っているのは増上寺(東京タワーのすぐ隣りにある、大きなお寺。昔、ヤマグチさんに教えてもらったお気に入りスポットなんだけど、最近、立ち寄る事が多いです)。
とても大きいお寺なので、広くてシーンと静まりかえった本堂に座って、無音状態に身を委ねるのも癒されるし、ときどきお坊さんが十数人でお経を唱えたりするのも見学できたりします。木魚も大きいし、ちょっと圧巻。鐘の音色とかもアンビエントです。照明の加減も絶妙。
先日はちょうど、東京タワーが点灯する瞬間を目撃しました。
この時期は17:30きっかりに点灯するようです。さらに先日は、18:29に一度消灯して、18:30きっかりに、青い色に変わってました。
少し歩くと、タワーの真下にも行けます。
すっかりクリスマスの雰囲気でした。
増上寺&東京タワー。おすすめスポットです。