かなり人懐っこい飛騨牛がいました。
犬みたいに近くに寄ってくるんだけど、ちょっと鼻息が荒すぎて怖いです。舌(タン)の動きが気持ち悪いです。
これは蕎麦です。他にも、朴葉、とうもろこし、たばこ、桃、などなど。いろんな植物があちこちで観察できます。興味津々。
夕方頃に高山へ。あいかわらず、お洒落な店が多い。
お気に入りスポットへ移動して、恒例の外飲み。
サルラジ '08
やっぱり美味しい飛騨高山麦酒。ペールエールとヴァイツェンは必須アイテムです。
ダチョウの生ハムと、ダチョウのジャーキー。少しクセがある味。
近くの広場では、夜のイベント。この絶妙な規模と雰囲気がたまりません。
田舎の花火大会とかも良いですよね。人が多過ぎなくて、花火も近い距離で感じられる、あの感じ。都内近郊の、ゴミゴミした花火大会しか経験したことない人には、わからないだろうなぁ。
つづく
犬みたいに近くに寄ってくるんだけど、ちょっと鼻息が荒すぎて怖いです。舌(タン)の動きが気持ち悪いです。
これは蕎麦です。他にも、朴葉、とうもろこし、たばこ、桃、などなど。いろんな植物があちこちで観察できます。興味津々。
夕方頃に高山へ。あいかわらず、お洒落な店が多い。
お気に入りスポットへ移動して、恒例の外飲み。
サルラジ '08
やっぱり美味しい飛騨高山麦酒。ペールエールとヴァイツェンは必須アイテムです。
ダチョウの生ハムと、ダチョウのジャーキー。少しクセがある味。
近くの広場では、夜のイベント。この絶妙な規模と雰囲気がたまりません。
田舎の花火大会とかも良いですよね。人が多過ぎなくて、花火も近い距離で感じられる、あの感じ。都内近郊の、ゴミゴミした花火大会しか経験したことない人には、わからないだろうなぁ。
つづく