最近、『i-tunes store』をけっこう活用するようになりました。
もともと雑貨として、CDのパッケージ等を含めて音楽を購入する派だったので、こういう流通はちょっとどうかな?と、ずっと思っていたんですが、やっぱり便利で。
アルバム一枚を通して最後まで聴きたいと思うCDが、最近なかなか無いのも要因のひとつ。
だいたい欲しい曲は、たくさんある中の一曲だけだったりするし。
『i-tunes store』は、この欲求にかなりフィット。ネットで試聴して、気に入った曲があったら、自宅でそのまま購入。そしてすぐに i-pod へ。
このスムーズさが心地良いし、思わぬ出会いもあったりして面白い。
このあいだ購入して、ここ数日ヘビーローテーションしている曲。
『Daydreaming』 Corinne Bailey Rae
『I'll Never Fall In Love Again』 羊毛とおはな
『Physical (Live)』 Olivia Newton-John
などなど。
しばらくアコースティックな気分が続いてて、このテの曲調にめっぽう弱い。どれも、あんまり夏っぽくないような気もするけど、特に『Daydreaming』のこのカヴァー・ヴァージョンは夜の雰囲気にぴったり。
もともと雑貨として、CDのパッケージ等を含めて音楽を購入する派だったので、こういう流通はちょっとどうかな?と、ずっと思っていたんですが、やっぱり便利で。
アルバム一枚を通して最後まで聴きたいと思うCDが、最近なかなか無いのも要因のひとつ。
だいたい欲しい曲は、たくさんある中の一曲だけだったりするし。
『i-tunes store』は、この欲求にかなりフィット。ネットで試聴して、気に入った曲があったら、自宅でそのまま購入。そしてすぐに i-pod へ。
このスムーズさが心地良いし、思わぬ出会いもあったりして面白い。
このあいだ購入して、ここ数日ヘビーローテーションしている曲。
『Daydreaming』 Corinne Bailey Rae
『I'll Never Fall In Love Again』 羊毛とおはな
『Physical (Live)』 Olivia Newton-John
などなど。
しばらくアコースティックな気分が続いてて、このテの曲調にめっぽう弱い。どれも、あんまり夏っぽくないような気もするけど、特に『Daydreaming』のこのカヴァー・ヴァージョンは夜の雰囲気にぴったり。