ナナさんの呼びかけで企画された、神宮球場フラッと野球観戦。



この季節に、屋根の無い球場でナイターを観ながらビールを飲んだら美味しいだろうね、と盛り上がって待ち合わせてみたものの、あいにくの雨模様。残念。

夕方の時点では微妙な天気だったんですが、タグチさんの的確な判断で、東京ドームへ移動(さすが、先を読む力というか、決断力があります。仕事柄?)。


巨人vs西部の東京ドームは、平日なのに満員。サラリーマンとか、フラッと野球観戦は日常なのかもしれません。



大人5人で、とりあえずビール。



いやー楽しかった。やっぱり面白いですね。



観戦後、新宿へ。



移動中に、オンさん(韓流アーティストの通訳さん)が持ってたコレに興味津々。





日本では発売されていないらしいんですが、ガンガン映像などを取り込めて携帯できるナイスなマシン。データの変換とかも、まったく必要ないみたい。操作性、画質、モノとしての質感など完璧。欲しい!

画面が大きいから、i-podより断然良い感じ。しかも韓国では、2万円代で手に入るそうです。この手の商品ってやっぱり進んでますね。



歌舞伎町の居酒屋がまた好きな感じで、店にあった『八海山』を皆でハイテンションに飲み干しました。