ブログを覗いてくださっている方から、「最近、遊んでばっかりなんじゃないか」との指摘を受けたので、少しアピールしときます。
某有名ホテルのパーティーでサーブされてたアミューズ。
トマトとチーズの定番の組み合わせのものと、タルト生地の上にフォアグラのムース&ポートワインのジュレを乗せたもの。プチシューのように見た目にも可愛いのは、中にクリームではなく魚のすり身料理を入れたもの。
目で楽しめて、手に取りやすくて、食べやすくて、そして美味しい。
立食パーティーの料理ってこういうのが理想かな、と個人的には思います。
女性の多くは、ちょっと食べずらそうな料理にはほとんど手をだしません。小さく切り分けられてなかったりするものとか。
お腹がすいてるからといって、社交場でお皿に山盛り料理を乗せて食べるのはちょっと見苦しいし、立食パーティーで食事をしようと思うのは間違いだ、なんて考えの方もいるようですが、でもやっぱりイロイロ食べたいっていうのが本音ですよね。
そのへんのニーズを満たす店が増えるといいなぁとか、こんな一口料理おもしろいんじゃないかとか、日々考えたりしてます。
毎日いろんな現場で体験をしながら、思うところも多いわけです。
ね、ちゃんと仕事に繋がってるでしょ。
某有名ホテルのパーティーでサーブされてたアミューズ。
トマトとチーズの定番の組み合わせのものと、タルト生地の上にフォアグラのムース&ポートワインのジュレを乗せたもの。プチシューのように見た目にも可愛いのは、中にクリームではなく魚のすり身料理を入れたもの。
目で楽しめて、手に取りやすくて、食べやすくて、そして美味しい。
立食パーティーの料理ってこういうのが理想かな、と個人的には思います。
女性の多くは、ちょっと食べずらそうな料理にはほとんど手をだしません。小さく切り分けられてなかったりするものとか。
お腹がすいてるからといって、社交場でお皿に山盛り料理を乗せて食べるのはちょっと見苦しいし、立食パーティーで食事をしようと思うのは間違いだ、なんて考えの方もいるようですが、でもやっぱりイロイロ食べたいっていうのが本音ですよね。
そのへんのニーズを満たす店が増えるといいなぁとか、こんな一口料理おもしろいんじゃないかとか、日々考えたりしてます。
毎日いろんな現場で体験をしながら、思うところも多いわけです。
ね、ちゃんと仕事に繋がってるでしょ。