先日、ザコウジさんと打ち合わせをするために、池袋のスタジオへお邪魔しました。



ザコウジさんとの出会いは、僕が18歳の時です。今でもはっきりと覚えてますが、大宮ソニックのロビーで、黒いダウンジャケットを着ていました。また、こうして仕事で絡めるとは嬉しいかぎりです。


現在、池袋のスタジオで扱っている音響機材のレンタルなどで、今後いろいろとお世話になります。

例えば、余興などで楽器の生演奏を入れたいっていうシチュエーションはけっこうあると思うんですが、音響設備が無い会場でのパーティーでも、対応できる範囲がかなり広がりました。


数年前に経験した事があるのですが、美術館の庭を特別に貸し切って開催された野外ウエディングパーティーは、とても素晴らしかったです。緑の芝生と青空がとても気持ち良くて、かなりお洒落な雰囲気でした。

そういった特殊な場所を会場にする場合、必要になるものがいろいろあります。設備的な面でのNGで、クライアントの理想を実現できないのは嫌なので、手配できるものを、広い範囲で準備してます。


「できない」や「無理」という言葉を捨てよう(2008 春のスローガン)

いま勝手に決定。どんな依頼にも応える。叶える。これが使命です。


打ち合わせは長時間に及び(僕が関係ないアイデアまでも、思いつきで話すから長くなるんですが)楽しい時間になりました。




そういえば、合間に立ち寄った cafe が、すごく好きな雰囲気でした。



池袋『cafe pause』

店内だけ時間がゆっくりと流れているような感じで、世の中から隔離された心地良い空間。やっぱり cafe はこうでなくては。