宴人WEBサイトが、まったく更新されてません。この状態が嫌で仕方がないんです。
とりあえずコンスタントに、様々な部分が修正&改善されてく予定だったのですが、思うように進んでません。内部ではちゃんと進行しているんですが(このへんに関しては、僕が実家に帰っていた期間も、まったく影響なかった筈だし)、画面上は未完成のまま、1ヶ月ぐらい放置されている事になります。
「結果がすべて」
まったく更新できていないという結果を、反省しないといけません。
自分で簡単に更新できるブログと違って、どうしてもタイムラグが生じるので、少しストレスを感じますが、『宴人』への仕事の依頼も少しづつ入ってきているし、とにかく出来ることからコツコツやるしかありません。
昨夜は、スタッフのプロフィール写真の撮影をしました。カメラマンは、もちろんアヤノちゃんです。
完成したものは数日後(また告知します)に『宴人WEBサイト』にアップしますので、是非チェックしてみてください。
それにしても、アヤノちゃんの素晴らしい仕事っぷりに、また感心しました。
今回の撮影場所は、僕が昔の職場の先輩に無理を言って提供してもらった事もあって、はっきり言って、時間やスペースにかなりの制約があり、ベストな環境ではなかったと思います。
でも、さすがプロ。瞬時に構図をイメージして、的確な指示をだし、手際よくサクッと撮影をしてました。
「弘法筆を択ばず」
名人は道具のよしあしを問題にせず、立派な仕事をするという意味のことわざ。
どんな環境であろうと、プロは結果をだします。道具や環境のせいにして、言い訳をするのは一流ではない人間です。
撮り終えてから、僕らは一枚も写真をチェックせず、そのまま食事をしました。普通は少しぐらい確認しますよね。まったくそういう発想がありませんでした。「じゃあ、後日送ってね」と、すべてアヤノちゃんにお任せです。
とりあえずコンスタントに、様々な部分が修正&改善されてく予定だったのですが、思うように進んでません。内部ではちゃんと進行しているんですが(このへんに関しては、僕が実家に帰っていた期間も、まったく影響なかった筈だし)、画面上は未完成のまま、1ヶ月ぐらい放置されている事になります。
「結果がすべて」
まったく更新できていないという結果を、反省しないといけません。
自分で簡単に更新できるブログと違って、どうしてもタイムラグが生じるので、少しストレスを感じますが、『宴人』への仕事の依頼も少しづつ入ってきているし、とにかく出来ることからコツコツやるしかありません。
昨夜は、スタッフのプロフィール写真の撮影をしました。カメラマンは、もちろんアヤノちゃんです。
完成したものは数日後(また告知します)に『宴人WEBサイト』にアップしますので、是非チェックしてみてください。
それにしても、アヤノちゃんの素晴らしい仕事っぷりに、また感心しました。
今回の撮影場所は、僕が昔の職場の先輩に無理を言って提供してもらった事もあって、はっきり言って、時間やスペースにかなりの制約があり、ベストな環境ではなかったと思います。
でも、さすがプロ。瞬時に構図をイメージして、的確な指示をだし、手際よくサクッと撮影をしてました。
「弘法筆を択ばず」
名人は道具のよしあしを問題にせず、立派な仕事をするという意味のことわざ。
どんな環境であろうと、プロは結果をだします。道具や環境のせいにして、言い訳をするのは一流ではない人間です。
撮り終えてから、僕らは一枚も写真をチェックせず、そのまま食事をしました。普通は少しぐらい確認しますよね。まったくそういう発想がありませんでした。「じゃあ、後日送ってね」と、すべてアヤノちゃんにお任せです。