最近は、すっかり昼型の生活になりました。

けっこうホテルマンです。ちなみに宴会部。



今日も都内の某有名ホテルで、昼間25名の食事会~夕方150名の立食パーティー~その後、少人数の着席ビュッフェ。違う部屋の食事会にも駆り出される一日。さすが有名ホテル。大小たくさんある宴会場は、昼間~夜まで常にフル稼働です。


それにしても、ホテルの厨房とかバックヤードとか一度見てみたかったんですが、面白いですね。とにかく大きいんだけど、セクションがキレイに細分化されてて合理的。勉強になるなぁ。

さらに楽しみなのが、社員食堂。とにかく安い。でも豪華で美味しいんです。


こんな調子で、今後もいろんな有名ホテルに潜入できそうです。しかもウエディング中心。まさに狙いどおり。


明日は、青山にてゲストハウスウエディング。



新たな人脈も開拓できるし、収穫はたっぷり。


宴人(エンジン)は、様々な飲食店にパーティーを依頼する立場になるんですが、実際に依頼を受けて運営をする会場側の立場も経験&知識として兼ね備えていることが、ひとつの武器であると考えてます。ライバル会社には無い経験値です。そこから新しいアイデアを打ち出していく事が、一つの鍵なんじゃないかと思っているし、他のジャンルの武器もいろいろ準備してます。