先日、結婚披露宴や結婚式の二次会体験談などをアンケートとして募ったところ、様々な意見が寄せられました。ご協力ありがとうございました。



嬉しかった演出や、感動的な演出など、とても参考になりました。サプライズ演出も面白いものが多数。


貰って嬉しかったゲームの景品は、「現金」や「商品券」っていう意見も多く、なかなかリアルでした。「東京湾クルージングチケット」を貰ったという方も。温泉などの「旅行券」とか「Wii」「DS」とか、ベタだけどやっぱりこういうのが嬉しいんですね。


ウケ狙いの景品の王道は、オモシロTシャツ。他、やはり大人の玩具。他には無駄に大きいもの(物干し竿とかね)や、懐かしいオモチャ。今どき「ミニ四駆かよ!」的な。「キン消し」とかもね。


こういう体験談から、新たにアイデアが湧いてきます。今ふと思いついたのが「馬券」。3連単とかで、当たれば100万円ぐらい配当がつく馬券とか。夢があります。タイミングが難しいのと、興味がない人には喜ばれないかもという難点がありますが。じゃあ「宝くじ」とか「スクラッチ」かー。などとイメージが膨らむ、今日この頃。

予算はだいたい限られてるけど、アイデア次第で可能性は無限に広がるわけです。



あと体験談として目についたのは、やっぱり幹事に関するトラブル。「友人に幹事を断られて、その後ギクシャク」とか「幹事同士の揉め事」とか。幹事って責任重大だし、そこにお金が絡みますからねぇ。結婚って、本来ハッピーなイベントの筈なのに、実際こういうハッピーではないトラブルが起こるのは、残念な事です。


だからこそ、専門の代行業者に依頼する事をオススメするんですが、一般的にまだまだ抵抗があるようですね。身内だけで、あえて手作り感をだしたパーティーにしたいっていう意見もあるし、あとは、どれぐらいの出費?っていうところでしょうね。宣伝文句が安ければ安いほど、逆に警戒しちゃうみたいで不思議です。


おかげ様で、いろいろ方向性が見えてきました。


ひき続き、体験談&妄想などあれば、教えてください!
メッセージ箱(左側のプロフィール・ルーム内にあります)から随時募集しております!



宜しくお願いしますはぐれメタル