以前にブログで「食わず嫌いの女子にもぜひガンダムを体験して欲しい」と書いたら、さっそく観てくれた友達がいます。しかも一年戦争を「劇場版」ではなく「TVシリーズ」のほうで。けっこうハマったみたいで、小学生のファミコンみたいに「今日はここまで」と決めつつ、けっこう早いペースで一気に。で、最近ぜんぶ見終わったそうで感想のメールをいただきました。許可をもらえたので、匿名で載せたいと思います
>件 名 : 見終わりました!
本 文:おもしろかたとかHapppy Endでよかったというような一言で言い表せる感じではないので見終わった感想をまとめるのが難しいです。ガンダムってこんなに深かったんだって思いました。戦争、平和、死、家族、友達、欲望、優しさ、愛・・・そんなに深く考えなくてもいいのかもしれないですけどね。8月はちょうど戦争のドラマなどもたくさんやっていて、終戦記念日とガンダムはかけ離れたことのようで実は根本にあるのは同じ「戦争のない平和な世界」なのかなとも考えたりしました。こうして毎日普通に生きていられるのは平和だからで、それってすごく幸せなことだと思いました。
ガンダム、見てよかったです!
あとはシャアはマスクを取ると男前だなあと思いました。でもやっぱり私はカイが好きです!
というわけで、次はどれを見たらいいですか?ガンダムってたくさんあってどれが何なのかよくわからないので・・・
このメールは、平日の朝方6時頃に届いていたので、きっと見終わってすぐに熱い感想を書いてくれたのだろうと想像します。仕事は大丈夫だったんだろうかと心配しつつ、新たなガンダム信者の誕生を嬉しく思いました。すぐにメールを返信。「次はZガンダムを観るべし」と。
Zガンダムは続編なんです。シャアやホワイトベースのクルーも登場。ブライトやハヤトは結婚して子供もいるわけです。それぞれ誰と結婚したかは、一年戦争の時代にも前フリのシーンがあったので想像がつくはず。カツもすっかり大きくなって生意気。
さらに面白いです
「ハマらないわけがなくてよ」

>件 名 : 見終わりました!
本 文:おもしろかたとかHapppy Endでよかったというような一言で言い表せる感じではないので見終わった感想をまとめるのが難しいです。ガンダムってこんなに深かったんだって思いました。戦争、平和、死、家族、友達、欲望、優しさ、愛・・・そんなに深く考えなくてもいいのかもしれないですけどね。8月はちょうど戦争のドラマなどもたくさんやっていて、終戦記念日とガンダムはかけ離れたことのようで実は根本にあるのは同じ「戦争のない平和な世界」なのかなとも考えたりしました。こうして毎日普通に生きていられるのは平和だからで、それってすごく幸せなことだと思いました。
ガンダム、見てよかったです!
あとはシャアはマスクを取ると男前だなあと思いました。でもやっぱり私はカイが好きです!
というわけで、次はどれを見たらいいですか?ガンダムってたくさんあってどれが何なのかよくわからないので・・・
このメールは、平日の朝方6時頃に届いていたので、きっと見終わってすぐに熱い感想を書いてくれたのだろうと想像します。仕事は大丈夫だったんだろうかと心配しつつ、新たなガンダム信者の誕生を嬉しく思いました。すぐにメールを返信。「次はZガンダムを観るべし」と。
Zガンダムは続編なんです。シャアやホワイトベースのクルーも登場。ブライトやハヤトは結婚して子供もいるわけです。それぞれ誰と結婚したかは、一年戦争の時代にも前フリのシーンがあったので想像がつくはず。カツもすっかり大きくなって生意気。
さらに面白いです

「ハマらないわけがなくてよ」