ずいぶんと昔からファンのアイドルがいるラブ





テイ・トウワ。

アイドルと言っても、程よいオッサンなのだが、本当に好きである。



最初の出会いは、「Deee-Lite」の後のソロ・デビュー・アルバム「Future Listeninng!」。僕が中学生の頃だろうか。

その後、『ゲイシャ・ガールズ』があって『KOJI 1200』みたいなのもあって、作品は数限りない。


「SOUND MUSEUM」とか「WORLD CLIQUE」(Deee-Lite)とか、いま聴いても、まったく色褪せていない。






そしてやはり、DJプレイが凄い。

どあたまから最後まで、ずっとトップギア。



何度か遊びに行った事もあれば、ある時期、会場運営サイドのスタッフとして参加してた頃もある。

数年前の西麻布『yellow』や六本木『core』でのイベントなど。キャパシティMAX。すごい盛り上がりだった。




そんなアイドルが、最近またコンピレーションをリリース。



小さくて宇宙人みたいな、メガネのアイドルから、今年も目が離せない中島くん





今夜のラインナップ矢印

フレッシュ フルーツ カクテルは、いちご、バナナ、キウイ、りんご、夏みかん、ゴールデン・パイン、すいか、new桃、です。


グラスワインは、
フランス国旗シャトー・プピーユ
アメリカニュートン・シャルドネ
 オーストラリアデ・ボルトリ・ディーン・ボトルティス・セミヨン(貴腐ワイン)





山岡さんToday's Special

new『ゴールデンパインのマタドール』
new『ゴールデンパインのピニャコラーダ』
 『自家製カシスジャムのキール』
 『すいかのソルティドッグ』
 『レモン&すだち&かぼす自家製ジャムのカクテル』
 『大葉のモヒート』
 『大葉のバラライカ』
 『オレオ(クッキー)のカクテル』



newムッシュ・エビサワ・プロデュースの新作!

『ポーク・リエット、レーズンを乗せてクラッカーと共に』

豚肉と玉ねぎを、白ワインでコトコト煮て、荒めのペースト状にしたもの。シンプルなフランスの伝統料理。かなり美味しいです!



宜しくお願いします猫村1


『裏oops!』地図はこちらドラの手http://ameblo.jp/cavatina-net/entry-10030979263.html