日曜のゴールデンタイム営業バカボン



さっそく嬉しいゲスト。賑やかなスタートになりました。


遠方からいつも遊びに来てくれる、高校の同級生シライ。
新しく紹介してもらえた、初対面のシーちゃん。
BBQぶりのリエさん。
ジェントルマン&酒豪のサイトウさん。


ありがとうございます!


「ソフト部のキャッチャー(実際はライト)の話」や「カレーの王女の話」などを暴露しながら、シライを美味しくイジッてあげました。昔と違い最近は、アルコールが入って急に寝てしまう事もないので、彼も成長しましたバカボンパパ





そしてG.W.のBBQの時に発覚した、リエさんとの意外な繋がりレレレのおじさん

僕は18~20歳ぐらいまで、コンサートやイベントを運営する仕事をずっとしてたのですが、リエさんとは過去にも会った事があるんじゃないかというぐらい、密接な距離のところだったんです。


そんなリエさんのおかげで、とても嬉しい再会。



7年ぶりぐらいでしょうか。ヤザワさんです。
シンタニさんは、恵比寿で働いている時にも遊びに来てくれた事がありますが、それでも3年ぶりぐらいになります。


この日は皆さん、宇都宮の現場終わり。

「今日の運転手」と紹介していただいた初対面の方は、ヤザワさんに「お前は背後霊みたいに写れ」と美味しくイジられてました。

ヤザワさんは、良い意味で昔とまったく変わってなくて、すべてが懐かしかったです。




昔は、とても忙しい毎日でした。いつも早朝から深夜まで。
都内近郊のコンサートホールからライブハウスからスタジアムまで、イロイロ行きました。


(月)渋谷公会堂   8:45~
(火)大宮ソニック  8:45~
(水)日比谷公会堂  9:45~
(木)ON AIR EAST   9:45~
(金)国際フォーラム 6:45~
(土)NHKホール   8:45~
(日)千葉文化会館  8:45~


こういう毎日。終わるのが深夜になる事がほとんどだったので、次の日の現場が遠いとなかなかシビれる感じでした。本当に忙しい時は、月に2日ぐらいしか休みが無かったし。



現在は、ON AIR EASTは新しく建て直されてたり、渋谷公会堂は名前が変わったりで、時代の流れを感じます。


ヤザワさんやシンタニさんとは、何度となく一緒に仕事をさせていただいてたいへんお世話になっており、僕はもちろんイロイロと覚えているのですが、逆にもイロイロなエピソードを覚えていてくださっていたのは嬉しい限りでした。


現場以外でも、キャンプや熱海の温泉などにも遊びに連れてってもらってたし、「ヤザワ☆NIGHT」なる飲み会も。





長い年月を経ても繋がる、懐かしい関係。これから先は、また新しい思い出です。とても嬉しい事バカボンママ





今夜のラインナップ矢印

フレッシュ フルーツ カクテルは、いちご、バナナ、キウイ、りんご、すいか、夏みかん、ゴールデン・パイン、です。


グラスワインは、
アメリカニュートン・ナパヴァレー・クラレット
 イタリア国旗マァジ・ボナコスタ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ
     (グラスワイン赤、2種類です!)
フランス国旗ラロッシュ・ヴィオニエ
です。




たまちゃんToday's Special

new『ゴールデンパインのピニャコラーダ』
 『レモン&すだち&かぼす自家製ジャムのカクテル』
 『すいかのソルティ・ドック』
 『自家製カシスジャムのキール』
 『大葉のモヒート』
 『大葉のバラライカ』
 『オレオ(クッキー)のカクテル』



宜しくお願いしますスライム2


『裏oops!』地図はこちらドラの手http://ameblo.jp/cavatina-net/entry-10030979263.html