美味しいシェリーを入荷しました
本日からグラス売りします!
シェリーは、スペインのフォーティファイド(酒精強化)ワイン。独特の製法で作られていて、銘柄、タイプ、味わい、等も様々。
参考までに、タイプを簡単にご紹介すると・・・
「フィノ」
麦わらのような色、もしくは淡い金色。シャープでデリケートなアーモンドのような香り、辛口で軽い口当たり。フロール(花という意味。熟成中にワインの表面に発生する菌の一種。独特の風味を与える。)のもとで熟成したもの。
「マンサニーリャ」
麦わらのような色、シャープな香り、辛口で軽い口当たり。フロールのもとで、サンルーカル・デ・バラメダにあるボデガだけで熟成されたもの。
よく冷えたフィノとマンサニーリャは食前酒として人気。
「アモンティリャード」
琥珀色で繊細なシャープさのある、ヘーゼルナツのような香り。ソフトで軽い口当たり。
「オロロソ」
元来辛口で、琥珀色からマホガニー色。オロール(においの意味)に由来する名前のとおり、クルミのような香り。フルボディで充実度の高いワイン。
「パロ・コルタド」
輝きのあるマホガニー色、ヘーゼルナッツの香り、辛口でバランスの取れた、エレガントで余韻の長いワイン。アモンティリャードのソフトでデリケートでシャープな特性と、オロロソの持つワインとしての充実度とボディを兼ね備えたワイン。
「クリーム」
オロロソから作られるマホガニー色の甘口ワイン。凝縮した香り、ビロードのような口当たりでフルボディ。
「ペドロ・ヒメネス」
濃いマホガニー色で干しぶどうが持つ深い香りのあるワイン。甘い口当たり。豊かで力強いワイン。ペドロ・ヒメネス種のぶどうを天日に干して干しぶどう状にしたものから造られる。
今回、入荷したのは特殊なタイプ。
モスカテル(マスカット種)から作られる、バランスが良い甘さのシェリーです。ダージリン・ティーの様な風味を感じる事が出来ます。
『モスカテル・マガリョネラ』(ボデガス・ルベルテ)
モスカテル(マスカット種)100%
葡萄ジュースを発酵させた後、ブランデーを加え熟成。
蜂蜜、レモン、花などの香りが心地良く、エレガントな甘さが至福の時をもたらします。デザートワインに最適です。
一杯 ¥800-
『裏oops!』今夜のラインナップ
フレッシュ フルーツ カクテルは、いちご、バナナ、キウイ、
甘夏みかん(熊本)、りんご(青森・ふじ)、すいか(熊本)、
桃太郎とまと、です。
グラスワインは、
赤
ニュートン・ナパヴァレー・クラレット
白
ラロッシュ・ヴィオニエ
です。
Today's Relish
ムッシュ・エビサワ・プロデュースの新作!

『ミョウガと小茄子のピクルス』
『レモン&すだち&かぼす の自家製ジャム、グラッパ風味』
『蒸しタン・海老オイルがけ』
『自家製・生チョコ(アイラ・モルト・フレーバー)』も大好評!
Today's Special
『レモン&すだち&かぼす自家製ジャムのカクテル』
『すいかのソルティ・ドック』
『自家製カシスジャムのキール』
『唐辛子のウォッカとオオカミの桃で作るブラッディマリー』
『大葉のモヒート』
『大葉のバラライカ』
『オレオ(クッキー)のカクテル』
宜しくお願いします
『裏oops!』地図はこちら
http://ameblo.jp/cavatina-net/entry-10030979263.html

本日からグラス売りします!
シェリーは、スペインのフォーティファイド(酒精強化)ワイン。独特の製法で作られていて、銘柄、タイプ、味わい、等も様々。
参考までに、タイプを簡単にご紹介すると・・・
「フィノ」
麦わらのような色、もしくは淡い金色。シャープでデリケートなアーモンドのような香り、辛口で軽い口当たり。フロール(花という意味。熟成中にワインの表面に発生する菌の一種。独特の風味を与える。)のもとで熟成したもの。
「マンサニーリャ」
麦わらのような色、シャープな香り、辛口で軽い口当たり。フロールのもとで、サンルーカル・デ・バラメダにあるボデガだけで熟成されたもの。
よく冷えたフィノとマンサニーリャは食前酒として人気。
「アモンティリャード」
琥珀色で繊細なシャープさのある、ヘーゼルナツのような香り。ソフトで軽い口当たり。
「オロロソ」
元来辛口で、琥珀色からマホガニー色。オロール(においの意味)に由来する名前のとおり、クルミのような香り。フルボディで充実度の高いワイン。
「パロ・コルタド」
輝きのあるマホガニー色、ヘーゼルナッツの香り、辛口でバランスの取れた、エレガントで余韻の長いワイン。アモンティリャードのソフトでデリケートでシャープな特性と、オロロソの持つワインとしての充実度とボディを兼ね備えたワイン。
「クリーム」
オロロソから作られるマホガニー色の甘口ワイン。凝縮した香り、ビロードのような口当たりでフルボディ。
「ペドロ・ヒメネス」
濃いマホガニー色で干しぶどうが持つ深い香りのあるワイン。甘い口当たり。豊かで力強いワイン。ペドロ・ヒメネス種のぶどうを天日に干して干しぶどう状にしたものから造られる。
今回、入荷したのは特殊なタイプ。
モスカテル(マスカット種)から作られる、バランスが良い甘さのシェリーです。ダージリン・ティーの様な風味を感じる事が出来ます。

モスカテル(マスカット種)100%
葡萄ジュースを発酵させた後、ブランデーを加え熟成。
蜂蜜、レモン、花などの香りが心地良く、エレガントな甘さが至福の時をもたらします。デザートワインに最適です。
一杯 ¥800-
『裏oops!』今夜のラインナップ

フレッシュ フルーツ カクテルは、いちご、バナナ、キウイ、
甘夏みかん(熊本)、りんご(青森・ふじ)、すいか(熊本)、

グラスワインは、
赤

白

です。

ムッシュ・エビサワ・プロデュースの新作!

『ミョウガと小茄子のピクルス』
『レモン&すだち&かぼす の自家製ジャム、グラッパ風味』
『蒸しタン・海老オイルがけ』
『自家製・生チョコ(アイラ・モルト・フレーバー)』も大好評!


『すいかのソルティ・ドック』
『自家製カシスジャムのキール』
『唐辛子のウォッカとオオカミの桃で作るブラッディマリー』
『大葉のモヒート』
『大葉のバラライカ』
『オレオ(クッキー)のカクテル』
宜しくお願いします

『裏oops!』地図はこちら
