GMヨウコさんが、「ふんわり名人」をわざわざ届けてくださいました。



きなこ&待望の胡麻だれ。かなりやみつき系です。ナイス胡麻だれ山岡さん



美味しいオニギリも! いつもありがとうございますイクラちゃん


トキタさんにも、お土産の地ビールをいただいてしまいました。「オゼノユキドケ」の限定ボトル。本当に感謝ですタイコさん



代官山Cafe de Fescieのアサイさんも来店クララ







朝日が眩しい。siloヤマシロさんも、Boys Town Cafeキミオさんも、皆さん本当に仲が良いなぁ。連日、記録的な時間まで飲んでるイメージです。睡眠はとっているのだろうかTB3号:アラン


ツジノさんと、初来店のナラちゃんも加わって、賑やかな朝を迎えました。シナモンの自家製酒、気に入ってもらえたようで嬉しいかぎりルイージ




今夜のラインナップ矢印

フレッシュ フルーツ カクテルは、いちご、バナナ、
甘夏みかん(熊本)、りんご(青森・ふじ)、
newゴールデン・パイン、new小玉すいか(茨城)です。


グラスワインは、
赤 イタリア国旗テルレディ・ジネクストラ・ネロ・ダヴォラ
白 イタリア国旗クスマーノ・インソリア
です。



new新着ビール



日本国旗『60 シリング・エール』(ベアード季節限定ボトル)

古典的なスコティッシュ・スタイルのヘビー・エール。モルトのフレーバーを際立たせるために、低温で長期間発酵・熟成されている。


日本国旗『ピエール・ド・ギャルド』(軽井沢高原ビール)

冷蔵設備の無い時代には、夏の農作業で乾いた喉を潤すために、冬にビールを造っていた。ピエール・ド・ギャルド(貯蔵ビール)という名のフレンチ・スタイル・ビールを再現。


日本国旗『ワイルド・フォレスト』(軽井沢高原ビール)

高原の爽やかな気候に合わせた、軽井沢で最も飲まれているというローカル・ビール。


日本国旗『東京ブラック』(軽井沢ヤッホーブルーイング)

ロースト麦芽と、薫り高いホップによって醸しだされた旨味。もはや説明無用の人気でしょう。濃厚な黒いビール。



アスカToday's Special
 new『すいかのソルティ・ドック』
 new『自家製カシスジャムのキール』
 『唐辛子のウォッカとオオカミの桃で作るブラッディマリー』
 『大葉のモヒート』
 『大葉のバラライカ』
 『プリンのカクテル』
 『オレオ(クッキー)のカクテル』


海原雄山Today's Relish

ムッシュ・エビサワ・プロデュースの新作が到着!

new『蒸しタン、特製・海老の香味油がけ』

丁寧にじっくりと蒸された舌肉(タン)を、塩と香味油でシンプルに味わう。海老の旨味を凝縮した、特製の香味油がまた絶品。本日から販売を開始します!


宜しくお願いしますいったんもめん


『裏oops!』地図はこちらドラの手http://ameblo.jp/cavatina-net/entry-10030979263.html