営業スタートドコモダケ

片山さんも『裏oops!』までわざわざ足を運んでくださいました。
まずはドライ・マティーニ。そしてウイスキーを。
いろいろと、ゆっくりお話をできて良い時間となりました。



いいタイミングで、嬉しいお客さんがSuica



ノリちゃん。よく一緒に『キサブロー亭』へオムライスを食べに行ってたので、かなりタイムリー。
かわいい感じのフルーツ・カクテルを、いろいろ試してもらえました。
あいかわらずカヴァー曲好き。これまた良いタイミングで、フライド・プライドによるスティービー・ワンダーのカヴァーがBGMだったりするわけです。フライド・プライドは、ノリちゃんに教えてもらったなぁ。





ワイン好きの、時田さんが遊びに来てくれました! 
途中からヨウコさん&サヤカ嬢と、すごい近い距離で話してて(なぜかスタンディング)かなり面白かったです。人を惹き付けるキャラ。一つ興味深い話も紹介してもらえたし、今後も何かと絡めるといいなぁひろし




ツカサ兄が素敵なモノを持ってきてくれましたはぐれメタル
『夕月』のお客さんで、海洋学で年1回は南極に行くという方から、土産として貰ったらしいです。




南極の氷。
bar漫画で昔読んだ事があったけど、実際に触れる機会があるとは思ってませんでした。

さっそく使ってみました。




南極の氷と、自家製酒の出会い。これはロマンです山岡さん



氷がゆっくり溶けていくのに合わせて、パチパチ・・・と音がします。
BGMを止めて耳をすますと、本当にかわいい音。
氷に小さい気泡がたくさん含まれていて、氷からシャンパンのように泡が絶え間なく上がります。その時にけっこう大きな音がして、パチパチ・・・と鳴っているというわけ。
しかもこの氷に閉じ込められているその空気は、遠い地球の裏側で、とても長い年月(何100年、何1000年前かも?)眠っていたもの。


まだ少しだけ残ってますので、いつもブログを読んで下さっていて興味があるという方に、感謝の気持ちを込めて是非プレゼントさせていただきたいと思います。来店の際に「例の氷で。」と言っていただけれは、この南極の氷でお好きなお酒をサーブさせていただきます。一生に一度、あるかないかの貴重な体験。お早めにどうぞ! 




今夜のラインナップ矢印

フレッシュ フルーツ カクテルは、いちご、パイナップル、
バナナ、パパイヤ、りんご、メロン、です。


グラスワインは、
赤 フランス国旗シャトー・フルール・プレザンス ’98
白 フランス国旗レゼルブ・ベルトミュー・シャルドネ'05 
です。


目玉おやじピースToday's Special
 『徳島産すだちのウォッカトニック』
 『唐辛子のウォッカとオオカミの桃で作るブラッディマリー』
好評につき今週も継続します!


片山さんにいただいた、奥様の特製パテとケーキが、残りわずかですがありますので、早いもの勝ち!

『自家製レバーパテ&サーモンパテ』
『ホームメイド・シフォンケーキ』
『ホームメイド・チョコレート・ブラウニー』

ご来店の方全員に、いずれか一品をサービスさせていただきますサリーちゃん


平日はまた深夜2:00~朝7:00までですが、宜しくお願いします加茶