チョコレートの風味も感じられる黒いビールなどで、バレンタインのお返し。



近所にある、日本の地ビールを豊富に取り揃えてる酒屋で購入。
大好きな、沼津(静岡県)ベアードビールの、スタンダードから季節限定ものまで手に入るから素晴らしい。
しかもカウンターでワインの試飲販売もしている素敵な店です。


その夜、代官山にある暖炉があるbarへ。隠れ家です。
頼まれていたワインを届けるのが目的だったけど、久々に一人でゆっくり飲めました。




暖炉の前で店主とのんびり語らいの時。

今夜のグラスワインは、普段はあまり飲まない、チリの赤。かなり好みの味。
この造り手は、ボルドーの偉大なラトゥールと並んで評価された銘柄もリリースしているらしい。



ついつい長居してしまい、気づけば閉店時間すぎ。申し訳ないと思いつつ、いつもの事です。



坂を下って、さらに寄り道。GMです。
カウンターには、よっちゃんさん&アヤノさん。そしてアヤノさんのお友達リエさん。
素敵な場所(某、飲食店の2F)に最近引っ越してきたというマサトさんも。



ヨウコさんの美味しい料理を、またいろいろご馳走になってしまいました。
いつも感謝です!