いま自分が、純粋に面白いなと思えるものを追求したら、とてもシンプルなものになりました。

はっきり言って、一般的にはbarと呼べない内容かもしれません。
例えば「マティーニ」をオーダーされても、用意してません。

材料はあるので作れないことはないですが、必要ないかなと思ってメニューから外しました。

様々なバリエーションから、飲みたいものを選ぶのもbarの醍醐味ですが、選べないぐらいシンプルなのも面白いかなと。目の前にある少ない可能性に身を委ねる気持ち良さ。

そんなこんなで、こういうメニューです。

カクテルの甘さや強さなどは、基本的に自由に調節できます。
メニューに無いものも、好みに合わせてつくることができます。
その日の気分に合わせて「甘くて弱め」とか「強くて甘くないやつ」などと伝えてもらえたら、何かしら提供しますので、まずは騙されたと思って身を委ねてみてください。

お口に合いましたら、お知らせ下さい。ニヤリとします。
お口に合わないときも、お知らせください。形式的に謝ります。




フレッシュ フルーツ カクテル
季節によって仕入れるフルーツを、お好みに合わせてカクテルにします。今の時期だと「みかん」が一押し。
他は「いちご」など。時にはトリッキーなものも扱いたいです。

グラスワイン
赤、白のワインを毎日独自に買い付けて提供します。

ビール
とりあえず普通のラガービールでスタートしますが、地ビールを独自のルートで仕入れたり、自分で造ったオリジナルを販売したいなと計画しています。

オリジナル ブレンド スピリッツ
スパイス&ハーブで風味をつけたジン、アールグレイ・リーフで風味をつけたテキーラ、イタリアンローストのコーヒー豆で風味をつけたゴールドラム、フランボワーズ(木いちご)で風味をつけたウォッカ、金柑で風味をつけたブランデー、独自の割合でブレンドしたウイスキー、など。ストレート、ロック、カクテルのベースなどで提供。

カクテル(オリジナル レシピ)
基本的にジントニック 、 モヒート、 ワインクーラーのみで考えてます。あとはオリジナル、もしくは材料があって可能な範囲のスタンダードを注文があれば。


チーズ 盛り
日替わりで1種から3種までチョイス。その他にも酒に合う自家製のつまみを考えてます。



チャージ0円で営業します。一杯だけでも歓迎です!
気軽に立ち寄ってください!