あけましておめでとうございます | キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

 
我が家のワンコ達 << キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル >>
             と
とうちゃんのロードバイク走行記録を中心にしたブログです。

2014年元旦、マリララ地方はおだやかに明けました。

目が覚めたのは夜明け前。
イメージ 1

日の出を撮ってみましたが住宅地では面白味がありません。
イメージ 2

とうちゃん、朝のお屠蘇が効いて昼前までグーグー。
起きるとちょうど赤飯が蒸し上がったところでした。
それを一番楽しみにしていたのはマリララです。
イメージ 3

いつもの昼はバナナしかもらえないマリララですが元旦特別メニューです。
イメージ 4

例年、初詣は2日に行くのですが本日は風が弱くて、寒くないというより
暖かいので急遽出かけることにしました。

昼寝中のマリララを起こします。
イメージ 5

初詣はいつもの町内の神社で歩いていきます。
イメージ 6

イメージ 7

八幡神社に到着です。
イメージ 8

小さな神社ですが1063年に源義家が建立したそうで、現在の建物は江戸時代の
ものです。
イメージ 9

こんなに人がいたのは初めてです。
イメージ 10

でもしばらくすると社殿はがら空きになります。
イメージ 11

マリララ家の今年の無事を少ないお賽銭で祈願しました。
イメージ 12

帰る時に狛犬の前に何かの台座らしきものを見つけたので ・・・
乗せました。
イメージ 13

帰りは、これまたいつものようにマリーはかあちゃんの自転車のカゴに。
イメージ 14

とうちゃんとララは駆け足でかあちゃんの後を追いかけます。
イメージ 15

途中にある冬桜のところで休憩。
イメージ 16

春の桜の華やかさはありませんが花の数が増してきています。
イメージ 17

まだまだ蕾みが待機中です。
イメージ 18

初詣と花見の元旦となりました。
イメージ 19

日の出の写真がパッとしなかったので、夕暮れ時に夕焼けを撮ろうと思いつき
出かけてみました。
家を出た時はちょうど雲が赤く染まっていたのですが、住宅街を抜け撮影ポイントに
着いたらすでに日没でした。
イメージ 20

5分早ければ山際の夕焼けが撮れたのに ・・・ ちょっと残念でした。
でも、夕方に散歩できるほど暖かくおだやかな元旦を迎えることができたことを
良しとしましょう。