今朝は大きいヨーグルトのカップが2つ空になりました。
マリララ、準備OK!!

いつものように突進して ・・・

頭はずっぽりカップの中に。


マリーが舐め尽くしたカップをララが横取り。

いつまでも舐め回すララであります。

カップが1つの時は最初にマリーが舐めて途中でララに交代するので
ララはカップに執着心があります。
マリララ、準備OK!!

いつものように突進して ・・・

頭はずっぽりカップの中に。


マリーが舐め尽くしたカップをララが横取り。

いつまでも舐め回すララであります。

カップが1つの時は最初にマリーが舐めて途中でララに交代するので
ララはカップに執着心があります。
猛暑はようやく峠を越えたようで朝夕はずいぶん涼しくなってきたマリララ地方です。
そのマリララ地方、8月中旬過ぎとなると梨の出荷時期となります。
そのマリララ地方、8月中旬過ぎとなると梨の出荷時期となります。
今年も実家に梨を送るためいつもの直売所へ行きました。
直売所からは先日越えた塩沢峠方面の山々が見えます。

反対側は赤城山方面、青空に浮かぶ雲は秋の気配を感じさせます。

梨畑の前のひまわりは最後の花を咲かせているようです。


梨はたわわに実っています。


現在出荷中の品種は幸水。

自宅用の梨も買ってきました。
マリララも梨は大好きです。

我が家の萩がいつの間にか咲き出していました。


静かに季節が進んでいます。
直売所からは先日越えた塩沢峠方面の山々が見えます。

反対側は赤城山方面、青空に浮かぶ雲は秋の気配を感じさせます。

梨畑の前のひまわりは最後の花を咲かせているようです。


梨はたわわに実っています。


現在出荷中の品種は幸水。

自宅用の梨も買ってきました。
マリララも梨は大好きです。

我が家の萩がいつの間にか咲き出していました。


静かに季節が進んでいます。