秩父鉄道(秩父本線:寄居~三峰口駅) | キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

 
我が家のワンコ達 << キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル >>
             と
とうちゃんのロードバイク走行記録を中心にしたブログです。

前回は羽生駅から寄居駅まででした。
今回は残りの駅を寄居駅から三峰口駅までたどります。

もう何度も登場の寄居駅。
イメージ 1

寄居駅までは平野部ですがこれから先は山間部となり、荒川沿いに国道140号と
並んで走るようになります。

進むにつれ両側に山が迫ってきますが線路も道路も傾斜は緩やかです。
快調に飛ばして波久礼(はぐれ)駅に到着。
イメージ 2

ひっそりとした駅舎内。
イメージ 3

波久礼駅を過ぎるとすぐに長瀞町となります。
線路は急峻な斜面側に敷かれ、すぐ横に国道140号が並走しその横は荒川です。
イメージ 4

ほどなく線路と国道は交差して線路は1段下を走ります。
イメージ 5

この先は徐々に平地が広がり樋口駅では線路と国道は同じ高さとなります。
イメージ 6

更に平地が広がり野上駅。
イメージ 7

ここからは国道140号を離れて荒川よりの道路を進みました。
その目的はこの桜並木。
イメージ 8

桜を楽しんで長瀞(ながとろ)駅に到着。
イメージ 9

踏切で羽生行きに遭遇。
イメージ 10

次は上長瀞駅。
イメージ 11

保線用車両が停まっていました。
イメージ 12

踏切がカンカン鳴りだして熊谷行きと三峰口行きが到着。
イメージ 13

再び国道140号に戻り皆野町に入って親鼻駅。
イメージ 14

次は皆野駅。
イメージ 15

皆野町はすぐに過ぎ去り秩父市へ入って和銅黒谷駅。
イメージ 16

ホームにはドド~ンと大きな和同開珎が置いてあります。
イメージ 17

秩父盆地の中央部に入ってきて大野原駅。
イメージ 18

そして秩父市の中心、秩父駅。
イメージ 19

次は駅名とはずいぶんとかけ離れた路地裏のような御花畑駅。
イメージ 20

秩父の市街地を過ぎると両側に山が迫ってきて影森駅。
イメージ 21

国道から脇道に入り急坂を一気に上って浦山口駅。
イメージ 22

急坂は見事な桜のトンネルでした。
イメージ 23

そこに列車が到着。
イメージ 24

次は武州中川駅。
イメージ 25

次は武州日野駅。
イメージ 26

駅長室にはタブレット、柱には年代物のスイッチでレトロな雰囲気に満ちています。
イメージ 27

武州日野駅を過ぎると国道と線路は荒川を挟んで離れてしまいます。
道の駅「あらかわ」へ入る交差点で国道と別れ線路沿いの道路を進みます。

秩父線の駅めぐりもあと2駅。
予定時間より早めなこともありのんびり進んで白久(しろく)駅。
イメージ 28

そして終着駅のホームが見えてきました。
イメージ 29

終着の三峰口駅に到着です。
イメージ 30

素朴な駅舎にコカコーラの看板が目障りです。

三峰口駅を見届けたとうちゃん、少し引き返して畑の横で待機。
しばし待つこと数分、やって来ましたC58363。
イメージ 31

黄色の車とバイクも鉄撮りでした。
イメージ 32

列車の通過後すぐにSLを追いかけて再び三峰口駅へ。
熊谷駅から2時間半ほどかけて走ってきたパレオエクスプレスから乗客が降りて
いるところでした。
イメージ 33

終着駅で欠かせない撮影は駅名表示板。
イメージ 34

片側が空白になっているのを見るとはるばる来たという感が湧いてきます。

そしてもう1つ欠かせない撮影は線路の終端ですが ・・・
駅を過ぎても線路と架線が延びている ???
イメージ 35


ならばこの先をたどるだけと線路沿いに進んで行くと荒川に架かる橋が現れました。
その先はもう国道140号です。
イメージ 36

橋の手前で右側を見ると線路が目に入りました。
イメージ 37

少し先でレールに枕木を乗せて車止めにしており架線も終わりとなっています。
イメージ 38

レールは草に覆われながらもなお続いていますが撮影地点の足下で終わっている
ようでした。

最後は草に埋もれての終端は淋しい限りでしたが、これで心置きなく帰宅する
とうちゃんでありました。