撮りっぱなしにしていた写真を取り込んでみたらこんなショットがありました。

八ヶ岳で買ったこの無糖のヨーグルトはスプーンですくい取っても形が崩れず濃厚な味でした。

ララが舐める前にマリーがあらかた舐めています。

カップが一つしか無い時はララは二番手、完全に舐め尽くしてもカップはなかなか離しません。

加糖のヨーグルトは表面はクリームチーズ状になっていて濃厚な味、その下はさっぱりと
した味で、混ぜるとカスピ海ヨーグルトのような味になりました。

八ヶ岳で買ったこの無糖のヨーグルトはスプーンですくい取っても形が崩れず濃厚な味でした。

ララが舐める前にマリーがあらかた舐めています。

カップが一つしか無い時はララは二番手、完全に舐め尽くしてもカップはなかなか離しません。

加糖のヨーグルトは表面はクリームチーズ状になっていて濃厚な味、その下はさっぱりと
した味で、混ぜるとカスピ海ヨーグルトのような味になりました。
さて、本日はマリララの散歩に行った後に雨が降り出したのでとうちゃんは自転車を
磨こうと2階へ上がりました。
ガサガサ音をたてるとマリララは菓子袋と勘違いしてやってきます。

ガサガサの音は新聞紙と分かったマリララはガッカリで窓の外に注目。

「とうちゃん、そろそろ収穫時期だよねぇ~」ってか。


もう少し上から眺めさせようとメンテナンス用のテーブルへ。

「やっぱり食べ頃です、とうちゃん!!」


台風15号がこの柿の木の真上を通過しましたが被害はなく3年振りの豊作です。

たしかに収穫しても良さそうな ・・・

とうちゃんの自転車磨きは中断となり柿の収穫に移行。
マリララが注目する中、とうちゃんこの窓から高枝切鋏を伸ばします。
高枝切鋏って、注意散漫になると刃の向きを間違えて落としてしまうんですよね。
その時のためにかあちゃんが真下に控えていますが今回の初物は無事収穫しました。
磨こうと2階へ上がりました。
ガサガサ音をたてるとマリララは菓子袋と勘違いしてやってきます。

ガサガサの音は新聞紙と分かったマリララはガッカリで窓の外に注目。

「とうちゃん、そろそろ収穫時期だよねぇ~」ってか。


もう少し上から眺めさせようとメンテナンス用のテーブルへ。

「やっぱり食べ頃です、とうちゃん!!」


台風15号がこの柿の木の真上を通過しましたが被害はなく3年振りの豊作です。

たしかに収穫しても良さそうな ・・・

とうちゃんの自転車磨きは中断となり柿の収穫に移行。
マリララが注目する中、とうちゃんこの窓から高枝切鋏を伸ばします。
高枝切鋏って、注意散漫になると刃の向きを間違えて落としてしまうんですよね。
その時のためにかあちゃんが真下に控えていますが今回の初物は無事収穫しました。
で、採りたての柿とリンゴと梨の盛り合せが登場。

期待のマリララです。

柿は実の数が多くてやや小振りの出来ですが甘みはしっかりあります。
久し振りの大豊作に大満足のマリララ家です。

期待のマリララです。

柿は実の数が多くてやや小振りの出来ですが甘みはしっかりあります。
久し振りの大豊作に大満足のマリララ家です。