土曜日の天気予報は大雨だったはすがパラパラとしか降らず地面も乾いたまま。
そして本日は朝から快晴、「よし、行くぞー」となりました。
そして本日は朝から快晴、「よし、行くぞー」となりました。
森林公園は桜からハナミズキへと主役が交代中です。


木々の新芽が勢いを増しています。

モミジはすっかり葉を茂らせ花を咲かせています。


ちょうど良い気温でマリララもご機嫌です。

竹林ではおいしそうなものがニョキニョキ顔をだしています。

ドッグランに到着するとキャバちゃんとバッタリ。

昨年6月以来の再会でしたが帰るところですれ違いとなりました。

ドッグランは先週よりは人もワンコも増えていましたがキャバはおらず。
小型犬エリアの端の方ならマリララも遊べます。


しかし、いつの間にか牛になってます ・・・

新芽はうまかったか~。

ドッグラン内にはボロボロの八重桜の木があり今年も花を咲かせています。

落ちていた花を拾って ・・・


絆創膏のテープでくっつけてみました。


午後1時を過ぎた頃になると森林公園の上空は黒い雲に覆われ雨がポツポツ。
少し離れた所は明るい空なのですぐに雨はやみましたが、依然雲に覆われたままなので
早めに帰ることにして小型犬エリアを出てフリーエリアを覗くとキャバ発見。
お初のクッキー君。

そこへまたまた登場。9月以来のアンちゃんでした。

挨拶もそこそこになってしまいこんな集合写真になりました。

また雨がポツポツときたので帰りを急いでいるところにまたまたバッタリ。
これまたお初のモカちゃんです。

まだ11ヶ月でマリララが近づくと後ろに隠れてしまいました。

今度は天気のいい日にゆっくり遊びましょう。


木々の新芽が勢いを増しています。

モミジはすっかり葉を茂らせ花を咲かせています。


ちょうど良い気温でマリララもご機嫌です。

竹林ではおいしそうなものがニョキニョキ顔をだしています。

ドッグランに到着するとキャバちゃんとバッタリ。

昨年6月以来の再会でしたが帰るところですれ違いとなりました。

ドッグランは先週よりは人もワンコも増えていましたがキャバはおらず。
小型犬エリアの端の方ならマリララも遊べます。


しかし、いつの間にか牛になってます ・・・

新芽はうまかったか~。

ドッグラン内にはボロボロの八重桜の木があり今年も花を咲かせています。

落ちていた花を拾って ・・・


絆創膏のテープでくっつけてみました。


午後1時を過ぎた頃になると森林公園の上空は黒い雲に覆われ雨がポツポツ。
少し離れた所は明るい空なのですぐに雨はやみましたが、依然雲に覆われたままなので
早めに帰ることにして小型犬エリアを出てフリーエリアを覗くとキャバ発見。
お初のクッキー君。

そこへまたまた登場。9月以来のアンちゃんでした。

挨拶もそこそこになってしまいこんな集合写真になりました。

また雨がポツポツときたので帰りを急いでいるところにまたまたバッタリ。
これまたお初のモカちゃんです。

まだ11ヶ月でマリララが近づくと後ろに隠れてしまいました。

今度は天気のいい日にゆっくり遊びましょう。
本日は不安定な天候となり、外に干した洗濯物が気になるかあちゃんが帰りを
急いだためスイーツの直売所はパス。
結局、雨が降ったのは森林公園付近だけで自宅は全くの晴天でした。
急いだためスイーツの直売所はパス。
結局、雨が降ったのは森林公園付近だけで自宅は全くの晴天でした。