梅林めぐり | キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

キャバリア マリーとララ ララとルル ルルとリラ

 
我が家のワンコ達 << キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル >>
             と
とうちゃんのロードバイク走行記録を中心にしたブログです。

このところの天気予報は雨マークばかり。
昨日は貴重な晴れマークで、しかも気温が20度越えの予報が出ていたので
これを逃す手はないと群馬県内の梅を見に行ってきました。

群馬の梅林といえば秋間梅林、榛名梅林、箕郷梅林が三大梅林と言われています。
この三カ所は近接しているので半日もあれば全部回ることができるますが、
昨日は榛名梅林と秋間梅林へ行ってきました。

まずは榛名梅林。駐車場から榛名山を望んだ風景です。
イメージ 1

そしてマリララ。
イメージ 2

谷の向こうの山の裏側が箕郷梅林方面です。
とうちゃんがマリララの写真を撮っています。
イメージ 3

梅林の中のマリララ。
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


次に秋間梅林へ。長野新幹線の安中榛名駅を通りました。
イメージ 7

通行する車はほとんどありませんねえ。
これから向かう秋間梅林方面で、奥の山は妙義山です。
イメージ 8


秋間梅林に到着。
写真中央部が先ほどの安中榛名駅です。
イメージ 9

梅の花は見頃までやや早いかと思っていましたが十分楽しめました。
イメージ 10

イメージ 11

マリララは、「さっきと変わらんじゃん」と言っているような ・・・
イメージ 12

でも、あくびすることはないだろう。
イメージ 13

イメージ 14

食用の梅林なので観賞用の梅は売店のところに少しだけ。
イメージ 15

イメージ 16

馬酔木やスミレも咲いていました。
イメージ 17

イメージ 18

この冬一番の暖かさで絶好のお出かけ日和となりましたが
平日ということで駐車場に困ることなくゆったりとできました。