3月上旬受診
この日までプレドニン5mg服用で結果は
7.8万
ハイスコアだったのでプレドニンを
4mgに減らしてもらえた![]()
5月上旬受診
4.4万
プレドニン減薬した結果がもろ表れてる![]()
前回書いた便秘のこと
ピコスルファート飲むと出るようになるけど
微妙に太るような感じがずっと否めなくて
一旦飲むのをやめてみた
数日いつもの出ない状態だったけど
さすがに腸内が容量オーバーになったのか
押し出される感じ(?)になってきて
だんだん自力で出るようになってきた
よしよし![]()
6月の検査結果
3.8万
4mg飲んでる割には低めかなと
ちょっとショック受ける。。。
減薬なし
そして今月(8月)
3.2万
先生「これじゃお薬減らせないねー」
私「はー。。そうですよねぇ。。。」
プレドニン以外の治療法を尋ねたけど
(何度か訊いているがまた訊いている)
レボレードは
肝機能障害だったり血栓が出来やすいとか
あれこれ副作用の説明されて
プレドニンでコントロール出来るのであれば
安全面なども考慮すると今のが最適な治療とのこと
ですよねぇ
先生、何度も同じ質問してすみません![]()
プレドニンを飲み続けるようになってからの
約1年7カ月
確実にムーンフェイスと中心性肥満になってるし
不眠も時々
1~2年前の自分の写真と現在を比べると
明らかに丸い・デブい![]()
![]()
それが悲しいと小声で先生に気持ちを吐露
ホント診察室で涙出そうだった![]()
しかし先生曰く
「美容目的の観点でのお薬変更はできない」と
ダメなのかー![]()
![]()
そしてつい先日
背骨を圧迫骨折してしまった
重たいものを瞬時に支えようとしたら
『パキッ』て音がして激痛
お盆だったこともあって病院行かなかったんだけど
痛みが引かないから3日後に整形外科行って
レントゲン撮ったらやっぱ折れてた![]()
整形外科で病歴や飲んでる薬のこと訊かれて
プレドニンのこと言ったら
「あー (だからかー的な)」
「骨がね、骨粗鬆症になりやすいから
こういうことで折れちゃったのかもね」と
血液内科のほうで昨年春ごろ
骨粗鬆症の検査したら同年代の平均より低くて
エルデカルシトールカプセルを
服用し始めたけどプレドニンの副作用とで
±0になってんのかな
整形外科でも骨粗鬆症の検査されて
結果は来月再診のときに教えてもらえる
少しでも改善されてると良いんだけど・・
血液内科受診のたび毎回落ち込むわ![]()