こんばんは😃
カリフラワーおばさんです👵🌈🌈🌈
夕方の4時過ぎにナパ、ヨントビルから帰って来ました🚘
帰って来てから、パパと2人で買い出しとお茶へ行き。
帰って来てから、荷物を整理して洗濯を回す準備とシャワーをして今少し休憩しています😃👍

今回の旅は、私たち家族に特別な意味を持つ旅でした。そして、今回伺ったワイナリーのCakebread Cellarsというワイナリーは初めて行くワイナリーでした🍷











家族経営のワイナリーでCakebreadというのはお名前のようです。可愛い美味しそうな名前ですね❤️

おじいさんとおばあさん夫婦が始めたワイナリーでご結婚67年目とか言っていました😊
素敵ですね😃🌈🌈🌈

最初、私はテイスティングだけ出来たらそれでいいと思ってこのワイナリーに来たのですが、完全予約制で予約をしていない私は少し待つことになりました。

20分弱ほどしてテイスティングが始まりました。

担当の女性がワインについて説明をしながらテイスティングをしていきます🍷

合計6杯🥂のワインをテイスティングしました。
最初から、アレ?美味しいってすぐに感じました。

このワインには、フィッシュタコスと🌮合うとかポケに合うワインはこれとか色々説明を受けてなるほどその通りだなと思うくらい合ってる感じが分かりました。隣でパパが英語を通訳してくれて私に話してくれます。(パパは、車の運転があるのでワインは飲みませんでした)テイスティングの担当の女性も英語があまり分からない私に対しても優しく説明してくれて嬉しくて私も一生懸命聞いて少しでも分かろうとそして、とてもワインが美味しかったと伝えたいと思いました🍷

アメリカに来て8年、、、。
大変だったこと、楽しかったこと。
色々なことを思い出してワインの美味しさも相まって感極まってしまってちょっぴり涙が出てしまいました。
6杯のテイスティングした中から4本を選んで買いました🍾

最後に、ワインが美味しかったことそして、あなたのワインの説明や対応が素晴らしかった事を伝えたくて握手を求めたら🤝何とハグをしてくれました😊😊

娘が、ママがとてもワインが美味しかったと言ってますって伝えてくれて。
担当の女性は、泣いてる私を可愛い人ねと言っていたよと娘があとで教えてくれました。

歳をとって涙腺が緩くなってしまったな。笑
若い頃からかな😊

私は、ちょっぴり潔癖症なところがあり強迫性障害もあるのですが(笑)この女性と感極まってハグしている姿を見てパパと娘は驚きの⁉️表情で見ていました。あれ?ママってこんな人だったっけ?って。

アメリカに来て、8年の間に潔癖症や強迫性障害が良くなったのだと思います。

人の優しさや温かさに触れたこの旅でした。

8年間アメリカで家族で助け合ってきて今があることの喜びと感謝の旅でした。

パパと娘にはとても助けられました😃

ありがとうね😊
これからも頑張ろうね👵