私たちが着いたときは

他のゲスト居ませんでしたが

 

インド人ファミリーと

イタリアの団体観光客が入ってしました

 

束の間でしたが

 

この景色を家族で独占できたのは

最高の思い出です

 

 

かつてはアジアとヨーロッパをつなぐ

交易路の中継地と栄えた

ジャイサルメール

 

しかしスエズ運河の開通によって

交易路の重要性が失われてしまいます

 

その後、

決定打となったのはパキスタンとの分断

 

完全に西への道が

閉ざされてしまったのです

 

それもインドの端の端

 

東西交易路のオアシスが

辺境の普通の田舎町になって

しまったのです

 

私たちを惹きつける力は

それが原点となっているのかもしれません

 

 

すでに14時を回っている

 

オーダーした料理を待っていると

インド人ファミリーがお茶をしにやってきた

 

隣のテーブルに

 

 

↑娘の晴れない顔と

 

↓息子のまぁまぁといった表情

 

 

その原因は…

 

爆笑

爆笑

爆笑

 

お母さんの座り方

 

 

隠しきれない

素直すぎる娘の態度

 

 

食事が運ばれてくる頃には

降りてくれるよ、と言いながらも

 

その確証はない(笑)

 

 

グリーンサラダと

エッグカレーと

ロティたくさん

 

食べてビックリ

生野菜の美味しいこと

 

食事が終わる頃

イタリア人の団体がご来店

 

旅は何日目なのかとか

どこを回ったのかなど

 

私レベルでもできる会話で自己紹介

 

 

英語がもっとうまくなりたい!!

 

旅に出るたび思いますが

現実ではなかなか…

 

子育て完了したら

 

英語留学でイチから学びなおすのが

今の私の夢ですにっこり炎