やさしいって。
ほろにっ。
何かこのやさしいシリーズが色々あるんだけど
食べ物にやさしいって書くとどことなく美味しくなさそうというか味気なさそうな印象うける。
香り強いのとか、クセが強いのとか、えぐみやアクが強いのとか、食感がハードなのとか
そういうのが好きな私にはそそられない言葉かもね。
「情け容赦ないえのき茸」「情け容赦ないきゅうり」
…いいかも。
とんかつ屋さんにいく。でも私が食べたいのはチキンカツ。
チキンカツ定食と単品でチキンカツ。って頼んでもすんなりオーダーが通らない。
食べ過ぎらしい。
麺かと思いきやエノキ。情け容赦ないエノキ。ヘルシーだねーと思いきやたんまり米を食べる。
パクチーをちぎって入れる。荒々しい感じが少しでているような、いないような。
茹でた肉を食べるにはもう少し汁気か油っ気かどちらかあった方がいいな。
いや、もう少し薄くか細かくスライスすればいいのかな。気にする程でもないな。
うずうずする。
何故。
わいー。