夜桜。
ほろにっ。
夜桜を見に行って来ました。
このギャラクシィな絵はなんだ、と。
千葉は東金にあります八鶴湖。
湖畔取り囲むように桜、そして周りの道にも桜。
ライトアップと水面に映る桜がいいです。
そして年に一度の打ち上げ花火。この時期の花火は貴重です!
毎年祭りの締めの日に上げるので桜は落ちた頃なのですが、
今年は開花が遅かったので満開+打ち上げ花火の豪華盛です。
それが最初のギャラクシィな絵ですね。
クライマックスはじゃんじゃか打ち上げる(むしろ最後だけ盛大です)ので、
動画に収めて写真は控えめです。
花火が終わって向かったのは千葉は茂原にあります茂原公園。
こちらも池を取り囲むように桜があり水面によく映っています。
こちらは赤めのライトアップで妖艶な雰囲気。
プリップリに咲いた満開の桜が日常を忘れさせます。
日本ぽいね。美しいね。
桜って何処でも植えまくってるけど、どこの桜も綺麗。
何処にいってもため息出るような光景ばかり。近所でさえ行ききれない、ちょっと切ないね。
私の有休にあわせて満開になってくれてよかった。
いつも通りの開花だとあまり見られなかったよ。
ありがとう!
出店で唐揚げと牛串を食べまくったよ。
わいー。