バッグの中身。
ほろにっ。
響きがいい。
バッグの中身を公開。何故。
これ撮っているスマホ。カードケース。財布。ウェットティッシュ。
ウコン。(空で灰入れ)ムービーカメラ。(画質最悪)オーディオプレーヤ。眼鏡。香水。
ポーチの中に、巻き尺。のり。整髪料。目薬。ハンドクリーム。リップクリーム。薬一式。絆創膏。
ハンドタオル。アメスピ。懐中電灯。ハサミ。写ってないけどポケットティッシュ。
出かける時は水筒。笑
いつも大きめのバッグ。仕事行くときは大きめの2つで。泊りにでもいくの?と言われる。
荷物が多い人は要領が悪く、仕事ができない人が多い傾向らしい。
この中で削るとなると…のりと整髪料くらいかな。巻き尺も服買うときだけあればよし。
絆創膏と薬も自分で使う事はほぼないな。ただ…あるぜ!って言いたいがため。
茶系で。長袖はサムホールあって萌え袖になります。巻物で萌え要素追加。
萌え要素もポージングもいらない。終わってる。可愛いかと思ったんだ。
しかし指穴ついた服きても入れないな、運転に邪魔、手を洗うのに邪魔、防寒性能ナシ。
利便性じゃないのが好きね。
部屋は心を映す鏡。
私の心が荒れている…。
わいー。