1歳2ヶ月の息子が熱でダウンしてます赤ちゃん泣き



今月2回目の発熱。



ほんとに娘と比べてめちゃくちゃ熱出すし、病院行きまくりです昇天


幸いなことに普通の風邪みたいなので一安心。


パート先には迷惑かけまくりですが


みんな優しくて何とかやれていますあせる



早く良くなりますように。




 子供がいる家庭にコレ!!


子供が保育園や幼稚園に通っていると、毎朝熱を測らないといけないですよね。


これまでは脇に挟んで20秒かかるのを使っていたんですが🤔


子供にとっては20秒も長いようで動き回るピリピリ


なので、朝の忙しい時間にパッと測れるように新しいものゲットびっくりマーク






2〜3秒で測れる優れものピンクハート


4歳の娘が1人で使えるくらい簡単だし


大きな誤差なく測定できるのでオススメです流れ星





わが家の鼻水吸引の変遷


お子のいる家庭にとって離れられない鼻水問題。


そこで全家庭がお世話になるといっても過言ではないのが


電動鼻水吸引器炎炎炎


子供ってほんと年がら年中鼻水垂らしてるじゃないですか笑い泣き


とにかくまめに鼻水を吸ってあげることが大切らしくて。



1番有名なのはメルシーポット👇




めちゃ吸えるけど、大きさも音も大きい汗





うちの娘は音が怖くて使わせてもらえなかったのでチボジにチェンジ👇




これは音が無くて良かったんですが、手が疲れるし、持ち運びには大きい汗



そこでこの春アップデートしたのがコレ👇






なにがいいって、、、


コンパクト!

音小さめ!!

ちゃんと吸える!!!

お手入れが楽!!!!


ということで大活躍中ですチュー


お出かけの時もジップロックに入れて持ち歩いて、こまめに吸ってあげられるし炎



洗う部分がコレだけ!!!




パカっと外してお水でささっと洗えるよおいで



息子は嫌がらないどころか、これを持って近づくと鼻を差し出してくれます赤ちゃんぴえん


やっぱりスッキリするんかな笑


ほんとにオススメです炎炎炎