わんWAY    ~犬とコミュニケーションを上手にとる方法~

わんWAY    ~犬とコミュニケーションを上手にとる方法~

三重県にて『犬育て』教室(しつけ方教室)を開催しています。

わん WAY


犬との楽しい暮らし、

人と犬がお互いに尊重し合えるような関係
になれるようなお手伝いをしますしっぽフリフリ




【お問い合わせ】


ラブレター dog.wanway@gmail.com



D.I.N.G.O.認定インストラクター   D.I.N.G.O. HP

Amebaでブログを始めよう!
12/4の日曜日に1Dayクラス(単発クラス)を
開催しました(*^ー^)ノ

楽しかったです!(´∀`)
  …少なくとも私は( ´艸`)

そこで改めて感じたのは、

犬は常に物事を天秤にかけている

ということ!


人の手に持っているフードを勝手に食べないで!
と伝えることは非常に分かりやすい例だと思います。

食べに来ている時はグーで握り、来なくなったら(最初は一瞬でも手から離れたら)
持っているフードをあげます。

ほとんどの犬は数分で
「え?待ってたら届けてくれるわけ?」
と気づいてくれます。

そうすれば、

食べに行ったら  →  もらえない

食べに行かなければ(待っていたら)  →  もらえるひらめき電球

となり、その経験を繰り返すことで定着します。

ただ、ここで重要なことは

タイミング

です。
犬のタイミングは非常にシビアです。

そしてだいたいの人は、食べにきている時に手を閉じて
食べようとするのを制止することは得意
なのですが、
食べにくるのをやめた瞬間に反応する(褒める・フードをあげる)ことが苦手
な場合が多いように思います。

犬の感覚   にいかに近づくか

近づくことで、

「なぜ?」が「それでか!」に

「あほ!」が「そりゃそーだ」となり、

より細やかなコミュニケーションが
とれると思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


犬の頭の中をのぞくと、統計データでいっぱいではないかと。
そのデータに忠実に動いているなぁーと日々感じます。

自分にとってメリットがあるかないか。

人も同じですよね。(・∀・)

ただ、人の場合は
世間体や周りに良く思われたい…などなど
ただ直接的なメリットだけを考えるわけではないので、
その分複雑ですね。

犬はシンプルですが、細かく物事を見ています。
人がぜーんぜん気にしないことでも見ています。

犬が気にしていることに気づけると
解決できることも出てくるのでは…?(`・ω・´)ゞ


トリック動画 第一弾!

『ティッシュ』

…結局、滞るブログです。

気を取り直して!

私たちは

『リードの両端の幸せ』

をテーマにして日々、教室に取り組んでいます。


“リードの両端”とは、

犬 と 人(飼い主さん)

ですビックリマーク

犬だけが幸せで人が不幸では意味がないですし、その反対も同じです。

両者が幸せになってこそ、一緒に生活するということなのだと思います。


相手を一方的に尊重するのではなく、
   一方的に我慢するのではなく、

    お互いを尊重する


ことが大切です。

それが本当の「コミュニケーション」だと思います。



8月末に中学・高校時代の友人の結婚式がありました≧(´▽`)≦

そして、12月に出産予定です♪ おめでたい♪

インストラクター仲間にも小さなお子さんがいます。

その他友人や先輩にもお子さんがいます。

そのような環境だからか、最近「こども」について興味が湧いてきましたアップ

  ※こどもは昔から好きな方だと思いますが、「かわいい」と思うぐらいで
   “興味”とはまた違うかんじですね。



ふと思ったのが…

なにかやめさせたい時に
『感情的になって叱る』以外の方法はないか?

・他の行動を教える
  「○○ではなく、△△してね」

・して欲しい行動に着目する(して欲しくない行動に着目しない)

・ルールをつくる 
  罰ゲーム ※あくまでゲーム感覚で、ただ罰となるもの
          ↑これが何かは考え中です

      ちなみにこれはYインストラクターに教えて頂きました(*^▽^*)
       そして、もう少し説明がいるのですが、後日にします!

         

       …どうしても犬的な目線になってしまうのをお許しください。。。


と、自分なりに考えてみるものの…

しっくりきません。


そこで思うのは、

   まずは、こどもについて知らないと!

ということですビックリマーク

どのように成長していくのか、
どの時期にどこまで理解するのか、どのように感じているのか…

犬よりも明らかに情報が多いはずです。


『発達心理学』

これを学ばなければ!
と思いました。

大学時代に授業に出た気がしますが…
当時はただ単位を取ることしか考えてませんでしたねあせる


今もまだ興味がある程度なので、
こどもを授かったら頑張る予定です( ̄▽+ ̄*)  …きっと!(笑)


犬にも全く同じことが言えると思います。


犬の習性や本能、学習の仕方などを知らずに犬を迎え、

子犬がトイレを失敗することに腹が立ち…

家具をかじることに激怒し…


初めから犬が人の思い通りに
行動してくれるはずがありませんビックリマーク


飼う前にすること(知るべきこと)がたくさんあるのです!!

成長の過程を知ったり、『犬』について知ることにより
冷静に対処できることが増えるのではないでしょうか??
犬の習性って、どこで知りました?

ザ・雑学ですよね(・∀・)きらきら

『犬雑学』

例えば…


  「犬って汗をかかないの?」

  「穴を掘って仕方ないんですけど…」

  「なぜウチの子は狂ったようにミミズに体をこすりつけるの?」
     ↑これ、カト(my dog)の実話です

などなど。


そんな専門的に知りたいわけじゃないけど、
ふと気になって・・・

という方が多いのでは…??



そんなアナタに朗報です( ´艸`)ラブラブ

犬のお悩み解決に習性を絡めてフリーペーパーを作成し、
動物病院などに置いてもらおうかという案が出ています♪

例えば、

お悩み:トイレがうまくいかない!

回答:犬はウンチをオシッコをそれぞれ別の場所にしたいという習性があります!
   トイレを2つ用意してみては…?

      ↑ という内容を犬が「えー!ボク達の常識なんですけどーΣ(゚д゚;)」
        ってな具合で言っている風にしたいなと考えています(●´ω`●)ゞ

読み物は楽しい方がいいですよねー

私は本が苦手なのでその気持ち、分かりますよ!笑
       
また、動きがあれば報告します(°∀°)b

        
この度…

ブログ再開を宣言します!

やめるまで続けます(笑)

わんWAY    ~犬とコミュニケーションを上手にとる方法~