お立ちより頂きありがとうございます
道内最年長の色彩療法士(カラーセラピスト):ミリーおばさんです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラジオ「ミリーおばさんの色の玉手箱」(毎週月曜日 18:00~18:30)
FM81.3MHz さっぽろ村ラジオhttps://www.fm813.jp/ 
(コメント・リクエストなどはこちらで承ります)
ListenRadio(リスラジ)http://listenradio.jp/ でもご視聴頂けます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

毎日暑い日が続いておりますが
皆様
体調を崩されていませんか?

例年にない、猛暑と
コロナ禍の蔓延防止に伴い

 

講座・勉強会など・・・段々と
オンライン中心になって来ました

 

そして

8月からのオンライン講座

人生100年を見据えての

色彩コミュニケーション講座
 

色を使いながら、心理カウンセリングの基本である

コミュニケーションの仕方をしっかり学びます

(対面講座では何度か開催してきましたね~~(^_-)-☆)

コミュニケーションの基本を理解することは

カウンセリングのスキルアップだけでなく

日常の人間関係や子育て、婚活や仕事でも役立ち

人生が劇的に変わる人もいます

それほど、コミュニケーションを学ぶことは重要なことなのです

 

カウンセリングが上手になるためには、傾聴だけではなく質問力も大切になります。
講座の中で、たくさんのワークを行いながら
カウンセリングに必要なコミュニケーションスキルを身につけて行きます。
その上で
色彩ツールを使ったこの講座ならではの個人セッションの仕方を学びます。

 

クローバークローバー カラーが初めての方もご参加いただけます クローバークローバー
 

 

■色彩コミュニケーション講座step1 「アソシエーションカード・マスター講座」(1対1のセッションの仕方を学ぶ)色の連想物をカード 画像1
クローバーアソシエーションカード・マスター講座では、色選びに「セレクションカラーブック」というツールを使います。
  クライアントが選んだ色と、その色のプライマリーアソシエーション(基本連想)をカードにしたツールを使って
  クライアントとコミュニケーションしながら、クライアントが自分の内面に向かうサポートをします
セレクションカラーブック 画像1

クローバーカウンセリングでは、「質問カード」を使います。質問カードの質問と選んだ色の意味から自分を見つめて行きます。
  最初の講座で学ぶカウンセリングは、ライフデザイン。
質問カード

クローバーこれから人生をどのようにして行きたいかと向き合うカウンセリングです。
 潜在意識に眠っている本音や過去に置き去りにしてしまっている
  本当にやりたいことや大切にしたい価値観などを最初に向き合っていただき、それから改めて  自分の人生をどのようにして行きたいのかを確認して行きます。
 とても奥の深いセッションですが、カウンセリング力をしっかり身に着ければできるようになります。
 
クローバー最初のステップは、マニュアルを見ながら色の意味を伝えていくようになっているので初心者でも学べます。

 

アソシエーションカード・マスター講座の受講詳細
ミリーおばさんのサロン 開講日程
8月3日 ・8月10日 ・9月7日 ・9月14日

・そして、セッションは更にその先もあります
・その先のセッションは、次のステップ、アソシエーションカード・ファシリテーター講座で学びます。
ファシリテーター講座で学ぶことは、大きく分けると3つあります。

■色彩コミュニケーション講座【step2】 「アソシエーションカード・ファシリテーター講座」(上級個人セッションと、1対複数のグループセッション)

   TCカラーカード44   
クローバー 1つは、最初のステップではマニュアルを使いますが、ファシリテーター講座では

  マニュアルから離れて自分の言葉でクライアントに色の意味や言葉かけをするトレーニングを行います

  連想から言葉を広げる練習だけでなく、質問に落とし込んだ言葉かけの技法などもトレーニングして行き

  よりプロフェッショナルなカウンセリングができるように学んで行きます。

クローバー 2つめは、ファシリテーター講座で新たに学ぶセッション、ライフデザイン・セッションPart2を学びます。
このセッションは、最初にアソシエーションカード・マスター講座で学ぶ、ライフデザイン・セッションの続き、つまり人生をどのようにして行きたいのかが明確になったその先のセッションが行えるようになり、より深いセッションができるようになります。

クローバーこの時、新たなツールとして「TCカラーカード44」というツールを使います。

クローバー 3つ目は、マンツーマンの個人セッションとは別に、TCカラーカード44を使ったグループワークやセミナーや研修などでのコミュニケーションワークに活用する方法を学び、ファシリテーターとしての役割を理解して行きます。
     
まだまだ世の中に知られていないカラーセラピーや色彩コミュニケーションを知っていただくためにどんどん大人数でのセミナーや研修などで、ファシリテーターや講師として活躍できる人材が育って欲しいと願ってカリキュラムに導入しました。

アソシエーションカード ファシリテーター講座
ミリーおばさんのサロン 開講日程
【8月17日 ・8月24日】  【9月21日 ・9月28日】

 

講座の無料説明会も開催しております

「オンライン」 「対面」・・・お気軽にお声かけ下さい
(メッセージにて・・・随時受付中)

サロン業務:通常営業
個人セッション(カラーセラピー  レイキヒーリング)  勉強会  練習会

・ ・ ・
 

サロン&カラースクール
Cat Tail(キャットテール)

札幌市東区苗穂町
個人宅につき

詳しくは・・・お申し込み時にお知らせいたします